【明るさ40%UP?】LEDバルブのメリット・デメリット!基礎知識

どうもdaradaraです。今回のテーマはまたまた”LEDバルブ”について 。このサイトでもバルブ関連は人気なので、今回もバルブについて少しお話をしたいと思います。今回は純正球とLEDバルブのスペックを比較してみました。

 

車やバイクのヘッドライトの種類

ヘッドライトバルブの種類

LEDバルブを紹介する前に、まずは自動車やバイクのヘッドライトの種類についてご紹介します。自動車の純正ヘッドライトで使われている光源には大きく3種類あります。それが上の画像の3種類(ハロゲン球 / HIDバルブ / LEDヘッドライト)です。今回ここで紹介するのは、そんなハロゲンバルブをLEDにすることができる商品です。

 

LEDヘッドライトバルブとは?

ハロゲン LED 交換

家の電球をLED電球に変更した方も多いかと思いますが、車でも同じような製品が流行っており、自動車のハロゲンバルブを交換するだけで簡単にLED化ができちゃいます。

あれ?HIDバルブはLEDにできないの?って思った方。いい質問です。下の項目でそのあたりも説明しますので、疑問を抱いたまま、とりあえず読み進めてみてください。

 

純正球とLEDバルブの違い

HIDバルブ LEDバルブ ハロゲンバルブ

上の表はハロゲン、LED、HIDのバルブの大まかなスペックを比較した資料です。LEDバルブは純正のハロゲンバルブに比べて寿命が長く、明るくなります。

ちなみにLEDが最強という風潮がありますが、車業界ではHIDがもっとも明るいバルブです。したがってHID→LEDに変更しても高くて暗い製品を買うことになってしまうので、HID用のLEDバルブは市場にはあまり存在しません。

※表はあくまでも独自調査結果であり、数値は実際と異なる場合がありますのでご了承ください。※LEDの寿命を明記しているメーカーがなかったのでLEDヘッドライトの寿命記載しています。※出典:IPF HP / 小糸製作所 / カーメイト

created by Rinker
カーメイト (CARMATE)
¥10,396(2023/03/26 08:52:00時点 Amazon調べ-詳細)

LEDバルブのメリット

LEDバルブ ハロゲンバルブ 比較

  • 消費電力が低い
  • 長寿命
  • 明るい
  • 瞬時に照らせる

なんといってもLEDのメリットは超寿命で明るいことです。通常3年程度で切れてしまうハロゲンバルブに比べて、LEDは理論値で15年程度使用可能です。出先でバルブが切れると面倒ですが、LEDだとその心配はほとんどありません。

またLEDはスイッチONから点灯までの時間が早いのも特徴です。瞬時に照らせるのでハイビームやウインカーなどと相性が良いです。

 

LEDバルブのデメリット

特筆する程のデメリットは特にないです。

LEDは価格が高いのが懸念材料でしたが、最近では価格がかなり下がってきており、一流メーカー品でなければアマゾンなどで2個で4,000円程度で購入できます。

ただあまりにも安い商品には注意が必要です。LEDの寿命はハロゲンに比べて長いですが、自動車は屋外の過酷な環境で使われます。振動、雨、紫外線、熱などでLEDの寿命の前に本体が壊れてしまうことがほとんど。アマゾンなどで売っている安いLEDバルブを買うときは注意してください。

 

使用上の注意

IPF LED 都立扱い説明書

上の画像はスバル純正も作っている、有名なIPFという会社のLEDバルブの取扱説明書です。赤枠の部分はLEDバルブが自動ブレーキなどの制御システムに影響を与える可能性があるかもしれません。という内容です。一流メーカーでも記載するわけですから、万が一があるのだと思います。

とはいえ、実際にLEDバルブをつけていて問題があったという人に出会ったことはありません。飛行機の離着陸時に携帯の電源切ってくださいってのと同じくらいのレベルだと思います。そもそも格安品にはこの表記すらないですし。

 

 

まとめ

LEDバルブ ハロゲンバルブ比較

  • 消費電力が半分以下に!
  • 寿命アップで約5倍長持ち?
  • 明るさ約40%アップ!
  • 最近は安いものも多い!
  • 不安な人は高いのを買いましょう!

 

LED化することで得られるメリットは大きいです!ただし効果は購入する製品や、バルブの種類によって変わりますので参考程度にお考えください。LED化を迷っている方や検討中の方の参考になれば幸いです。

それでは今回はここまで!最後までお読みいただきありがとうございます。

 

バイク用にオススメのLEDバルブ

車用のLEDバルブは大きくてバイク用には不向きなことが多いです。そんな時におすすめなのがこのバルブ。灯具の小さいバイクにも取り付けが可能です。このバルブを購入してレビューした記事を書いてますので、もしよろしければお読みください。

 

 

▼関連記事▼

関連記事

バイクを自分でカスタムしたい!本記事では初心者でも簡単にできる定番カスタムを紹介。スマホホルダー、USB充電、ミラー交換などなど。やり方やオススメ商品の紹介もあり。カスタムのヒントにどうぞ! バイク買ったからカスタムしたい![…]

バイク カスタム 初心者
関連記事

バイク用スマートフォンホルダーのオススメはどれ?本記事ではデイトナ、カエディア、クアッドロックなど人気商品8種類を紹介!特徴、大きさ、使い勝手の違いの比較も!私のオススメはコレ! バイク用スマホホルダーのおすすめは? そ[…]

バイク用スマホホルダー おすすめ 8選
関連記事

バイクのイラストを依頼したい!本記事ではココナラでバイク(愛車)の絵を描いてもらった感想、費用、納期、出来栄えを紹介。プレゼントにもオススメです! 出来栄えはどんな感じ? 費用や期間は? 描いてもらった感想は?[…]

愛車 バイク イラスト依頼 ココナラ