Tiakiaのスマートフォンホルダーってどう?本記事ではバイクや自転車用として人気のTiakiaスマホホルダーをレビュー。4年間使ってた感想をもとに、使い方、サイズ、特徴などを画像付きで紹介しています。購入を検討中の方にオススメ!
- Tiakiaスマホホルダーってどうなの?
- サイズや対応スマホは?
- 使った感想は?
Tiakiaスマホホルダーをレビュー!
どうもdaradaraです。今回は『Tiakiaスマホホルダー』のレビュー記事です。4年前くらいに私用で購入して、そこからずーっと使っていたお気に入りの商品。ブログで紹介するのを忘れていたので、使ってきた感想を交えながらレビューしたいと思います。
安くていい感じのスマホホルダーを探してる人にオススメです!
Tiakiaスマホホルダー
価格相場 |
1700円 |
紹介するのはこちらです。アマゾンで9300件くらいレビューがついてる超超超人気商品。執筆時の値段は1個1700円。私が紹介しなくてもいいくらい人気です。
間違いなくコスパ最強のスマホホルダーです。
対応サイズ
対応スマホサイズ | 比率 |
長さ115-175mm×幅58-88mm 厚み12mm以下 | 2.1:1〜1.9:1 |
175×88mm以下のスマホに対応しています。(比率2.1~1.9:1以下)。
汎用品なのでiPhoneなど一般的なスマホであれば問題なく使えます。アンドロイドで特殊な比率のスマホだと使えないかも。
下のサイトにスマホの幅と高さを入れて、比率が2.1~1.9の間に入って入ればOKです。
https://tools.m-bsys.com/calculators/ratio.php
付属品
付属品 |
本体 / クランプ / ゴムスペーサー3枚 / スポンジパッド 3種 |
付属品はこちらです。捨ててしまったので写真がないんですが、本体の他に、厚みの違うスポンジパッドが3枚付属します(赤破線)。
自転車でもバイクでも
対応車種 | 対応ハンドル径 |
バイク、オートバイ、ロードバイク、マウンテンバイク、モーター、電動バイクなど | 直径約22~32mm |
自転車でもバイクでも使えます。自転車用のイメージが強いけど一応バイク対応。
ちなみに私は自転車とバイクの両方で使っていましたが、なんの問題もなく使えています。
工具無しで取付可能
六角レンチを使わなくても素手で取付可能。
これが結構便利で、複数のバイクや自転車をお持ちの方や、普段は外す派の方にもおすすめです。お出かけ前に1~2分あれば装着できちゃう!
スマホをワンタッチで装着!
スマホの取付もスムーズです。スマホを押し込むように差し込めばパチッとはまります。
外すときは角をグニュっと曲げて外します。流石に片手だと厳しいけど、慣れれば結構スムーズに外せます。
一緒にカバーも外れちゃう
デメリットはスマホを外すとカバーも一緒に少し剥がれる事(笑)。ストッパーに引っかかって脱げちゃうんです。。まぁでもそれ以外は完璧なので、ここはご愛嬌ってことで笑
もちろん角度も調整できる
こちらは本体背面の写真。本体はボールジョイントなので、360度自由に角度を調整できます。
約4年使ってた感想
とっても優秀な商品!
スマホの固定力、耐久性、価格、デザイン、すべてのバランスが良い商品。私は今でも時々使っています。
特にこだわりがなくて、コスパのよいスマホホルダーを探してる人にオススメです!
まとめ
- Tiakiaスマホホルダーってどうなの?
→安価でオススメのスマホホルダー! - サイズや対応スマホは?
→iPhone系なら問題無し! - 使った感想は?
→使い心地も耐久性も文句なし!
今回の記事をまとめると上のようになりました。Amaozonで人気なだけあって、普通に安くて良い商品なのでオススメです。特に仕事や通勤用のバイクに良いかも!安いから気軽にガシガシ使えます。是非検討してみてください!
ということで今回はここまです。最後までお読みいただきありがとうございました。
▼関連記事▼
バイク用のセキュリティグッズが欲しい!本記事ではバイク乗りの私が実際に使っているおすすめのバイク盗難対策商品8種類を紹介。セキュリティー対策で迷ってる人へ。 オススメのバイク用防犯グッズは? 色々あるけど何が違うの?[…]
バイク用スマホホルダーのオススメはどれ?本記事ではデイトナ、カエディア、クアッドロックなど人気スマホホルダー8種類を紹介!QiやUSB電源付きもあり。スマホホルダー選びで迷ったらこの記事をチェック!私のオススメはコレ! バイク[…]
ユニカー工業のレインプロテクトのレビュー記事!本記事では屋外保管に最適な完全防水のバイクカバーを紹介。3年間使った私がこの商品のメリットデメリットを解説。買おうか迷ってる人へ。 レインプロテクトってどうなの? 完全防水?[…]
オススメのバイク用品が知りたい!本記事ではバイク歴4年の私が実際に使っているオススメのバイク用品13個を紹介。定番品からマニアックなものまで自信を持って紹介できるガジェットを集めました! 本当におすすめのバイク用品が知りたい![…]