記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
KTCのプラハードケースってどうなの?本記事ではKTCのプラスチック工具箱をレビュー!本体サイズ、収納力、質感、材質、良かった点、気になった点などを紹介。購入を検討中の方にオススメです。
- KTCのプラハードケースってどうなの?
- サイズや収納力は?
- 使ってみた感想は?
KTCの工具箱『プラハードケース』をレビュー!
どうもdaradaraです。今回はKTCのプラスチックタイプの工具箱を紹介します!
実用性の高い工具箱を探している人にオススメです。
KTCプラハードケース
商品名 | 価格相場 |
KTC プラハードケース (EKP-5) | 2600円 |
紹介する商品はこちらの商品。KTCのプラハードケースです。KTCといえば金属工具箱を連想しがちですが、安価なプラスチックタイプも売られています。
値段は執筆時の値段は2600円。
サイズ別に4種類
サイズは全部で4種類です。入れる工具の量に合わせて好きなサイズを選べます。
ちなみにこの記事で紹介しているのは一番小さいタイプです。
同梱品
同梱品は本体ケースとトレイと仕切2枚。トレイに仕切を差し込むと、区分けができる仕組みです。
質感
ケースの色は落ち着いたマッドレッド。手触りはサラサラとした感じ。
しっかりとした作りで安っぽさは全然ありません。
本体サイズと重さ
サイズと重さ |
本体W385×D202×H140 内寸:W345×D150×H65 中皿:W345×D148×H32 重量:0.9kg |
本体サイズはこんな感じです。幅385mmで奥行きは202mm、高さは140mmです。ケース単体の重さは0.9kg。
中の収納サイズこんな感じです。小さいけど意外と収納力は高いです。
でもパーツクリーナなどの長ものは入りません。
ちなみに持ってみるとこんな感じになります。持ち歩きやすいサイズ感。
収納力
実際に工具をいれてみました。思ってるより収納力は高く、かなりの量の工具が入ります。
一般的な人ならほぼこのサイズで収まるはず。
ちなみに入っていた工具を取り出すとこの量(笑)。
一応入るけど、下の工具が取り出しにくい+整理しないと蓋が閉まらないなどややキャパオーバー気味です。
これくらい工具がある人は、1サイズ上を買った方がいいかも!
使ってみた感想
すごく使いやすいケースです。2段構造で仕分けもできるし、ケース自体も丈夫でそうそう壊れそうにありません。
プラスチックケースは色々あるけど、見た目も可愛いのでとても気にいっています。
さすがKTC!って思ったらどうやら大元は、リングスターっていう会社の商品みたいです。こっちだと値段は半額程度。。
いやいや!でも私はこの色とロゴに+1000円払う価値はあると思います!
1000円以上の優越感と満足感はある!!
まとめ
- KTCのプラハードケースってどうなの?
→実用性の高い工具箱! - サイズや収納力は?
→サイズは4サイズ
→コンパクトだけど意外と入る! - 使ってみた感想は?
→実用性で選ぶならこれ!
今回の記事をまとめると上のようになりました。KTC工具箱としてはかなり安価なものですが、あなどってはいけません!見た目もいいし、実用性も高いので個人的はかなりオススメな商品。
KTCが好きな人で、工具箱もKTCにしたい!実用性が高くてガシガシ使える工具箱がいい!って人は是非参考にしてみてください。
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。