記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
WAKO’S(ワコーズ)の添加剤って何がある?本記事ではamazonや楽天で人気のワコーズの添加剤10種類を紹介。用途、目的別にわかりやすく解説。症状や目的にあったワコーズ添加剤が見つかります。
- ワコーズの添加剤って何があるの?
- 種類が多すぎて何を使えばいいかわからない
- オイル漏れ、洗浄とか症状別に使える添加剤を教えて!
ワコーズの添加剤一覧!
どうもdaradaraです。今回のテーマは『ワコーズの添加剤』についてです。ワコーズの添加剤って種類が多くて分かりにくいですよね。
こんな症状には何を使えばいいの?
なんて人に向けてAmazonや楽天で人気のワコーズ添加剤10種類を症状や用途別に紹介します。
燃費改善にフューエルワン!
燃焼室を綺麗にして燃費向上が期待できるガソリン添加剤です。超定番の添加剤で、このブログでも何度も取り上げています。2スト、4スト、ディーゼル、ガソリン車、二輪などほぼ全ての車両で使えて安心です。
▼合わせて読みたい記事▼
期待できる効果 | 備考 |
燃費・パワー回復/有害排出ガス低減/燃料タンク防錆 | ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用燃料添加剤 |
バイクでも車でもエンジン不調ならコレを入れておけと言わしめるほど期待を裏切らない商品なのは間違いない。
走行性能重視ならプレミアムパワー!
潤滑力と燃焼効率をあげるガソリン添加剤です。フューエルワンと似ていますが、プレミアムパワーは”走りやパワー感”みたいなところに注力している商品です。より良い走りを求める人にオススメの商品です。
期待できる効果 | 備考 |
潤滑性・加速性アップ/燃焼効率アップ/ディーゼルスモーク低減/排出ガスのクリーン化 | ー |
エンジンが軽くなった感じです。パワフルな感じは体感できませんでした。1500NAエンジンです。
お手軽フラッシングならeクリーンプラス!
エンジン内部の洗浄ができるエンジンオイル添加剤です。走りながらゆっくり汚れを落とす遅効性タイプで、フラッシングによる不具合が起きづらいのがこの商品の特徴。溶剤も含まないのでシールへの影響もありません。ガソリン車、ディーゼル車どちらにも使えます。
期待できる効果 | 備考 |
エンジン内部の洗浄 | ガソリン車、ディーゼル車どちらにも使用可能 |
内部洗浄剤を入れてから1ヶ月、エンジンオイルは真っ黒、電人の振動が減り、なめらかに回ります。
エンジンの保護にはSFV!
エンジン保護を目的としたエンジンオイル添加剤です。新車のエンジンオや、eクリーンプラスで綺麗にしたエンジンに入れれば、摩擦を軽減し、エンジン内部の汚れ防止効果が期待できます。eクリーンプラスをシャンプー、SVFはリンス的な感じで考えるといいかもしれません。
期待できる効果 | 備考 |
エンジンオイル性能向上/摩擦低減/エンジンの保護/エンジンオイルの劣化防止/エンジン低下防止 | 2サイクル車や湿式クラッチ搭載車(オートバイ等)には使用不可 |
大排気量のSUVに投与。数分後アクセルオンに対するレスポンスが「おっ?!」て気付くぐらい変わった。助手席の家族にもわかるぐらい効果あり。が、1ヶ月もすれば慣れてきてしまうんだろうな。
オイル漏れや白煙にはEPS!
エンジンオイル漏れ、オイル上がり、オイル下がりを防ぐエンジンオイル添加剤です。エンジンまわりのオイルの滲み、発車時の白煙などの症状がある車両に使うと効果が期待できます。
改善ではなく予防なので、あんまり酷いと効果はないそうです。購入時は注意しましょう。
期待できる効果 | 備考 |
エンジンオイル漏れ防止/オイル下り防止/オイル上がり防止 | 2サイクル車や湿式クラッチ搭載車(オートバイ等)には使用不可 |
ネット検索でこのEPSに辿り着きました、ダメ元でオイル交換時に投入、次の日からピタリと漏れが止まりました!
多走行車に最適!クイックリフレッシュ
多走行車のエンジン機能の回復が期待できるエンジンオイル添加剤です。新開発ダイラタント流体ポリマー配合で、エンジンの磨耗部分の密封性や潤滑性を回復、メカニカルノイズの増大を防ぐ効果が期待できます。中古車や多走行によって磨耗したエンジンにオススメの添加剤です。
期待できる効果 | 備考 |
多走行車のエンジン機能回復/ノイズ低減/圧縮圧力の回復/オイル上がり下り抑制 | ー |
燃費や加速性能の変化は実感できませんが、カリカリ音が無くなったという事は高年式車の延命に多少は役に立つのかもしれません。
ATFに混ぜて変速フィーリング向上!ATプラス
オートマ車の変速フィーリング向上が期待できるATF添加剤です。ATの変速フィーリング、発進時のトルク感が気になる人にオススメの商品。またAT内部の油圧経路内の詰まり、泡立ちによる油圧上昇を防止する効果も期待できます。
ATF・・・オートマチックトランスミッションフルード
期待できる効果 | 備考 |
ATトランスミッションのトルク伝達効率向上/変速フィーリイング向上/油温上昇予防/油圧経路つまり防止 | AT車全般 (※CVT車は使用不可) |
ATFをミッション壊れる覚悟で下抜き全交換。それだけでもスムーズになったのに、この添加剤投入後、加速時のうなり音が大幅に減少し、加速がスムーズに!!
エアコンの冷却効果が落ちてきたらPAC
エアコン冷房効率を向上が期待できる添加剤です。コンプレッサーの潤滑性向上と、システム内部の汚れ除去により、熱交換効率をアップさせる事で効果を発揮するそうです。またコンプレッサーの潤滑力が上がる事で、燃費向上、作動音の軽減などの効果も期待できます。
期待できる効果 | 備考 |
燃費向上/静閑性向上/冷却能力向上 | 常用車1台で1本 (ハイブリット車にも対応) |
ネットでこの商品を見つけてダメ元で使用した所何と吹き出し温度が12℃に下がりチョー快適になりました。エアコンのガスが抜けていないのに冷えが悪い車は絶対お薦めです。
冷却水の交換が面倒ならクーラントブースター!
冷却水の防錆、防食、渦泡性能を復活させる冷却水用の添加剤です。クーラント液を交換しなくてもよいので、全量交換やエア抜きが面倒な人にオススメの商品です。
▼合わせて読みたい記事▼
期待できる効果 | 備考 |
LLC寿命延長/熱交換性能向上/廃LLC削減 | ー |
投入前はファンが回っても85~90℃付近をうろちょろ・・・投入後は70℃くらいまで一気に低下!これはたしかに効果ありです。
値段も使用する期間を考えると割安だと思いますし、いい商品です。
ラジエーターの水漏れにストップリーク
ラジエーターの水漏れを素早く止める添加剤です。中に含まれる食物繊維によって漏れを防ぐので、固まる心配がないのがこの商品の特徴。ただし漏れてない人は使わないでください。また腐食、水垢の蓄積が多い場合も使用禁止です。
期待できる効果 | 備考 |
ラジエーターの水漏れ防止 | 使用不可車:欧州車の全車種・HONDAのデュアルキャブ車の全車・TOYOTAセンチュリーの全車。 |
使用する前は、しばらく走行した後に下をのぞくとポタポタと垂れているレベルで、
2週間ほどでリザーブタンクがほぼカラになる位でしたが、これを入れた後は、当日は垂れていましたが、翌日には全く漏れていませんでした。
ワコーズ定番商品まとめ!
ワコーズの定番商品をまとめました。このブログで紹介した商品を中心に定番商品を紹介しています。ワコーズ好きな人は是非!
▼合わせて読みたい記事▼
まとめ
- 症状をよく考えて適切なものを選ぼう
- 対応車種に制限があるものもあるから注意
- 不安なら専門店で相談しよう
さていかがでしたでしょうか?困ってた症状を改善できそうな添加剤は見つかりましたか?ワコーズの添加剤はどれも定評があるものばかりなので、添加剤をうまく使って、愛車を長く愛してあげてください。
ということで今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございます。