KTC工具箱のおすすめ3種!プラ、両開き、キャビネットを実物比較!どれも良い。

KTCの工具箱が欲しい!本記事ではKTCのツールボックス3種を紹介!プラスチック、両開きメタル、チェスト(キャビネット)の特徴や違いとは?KTCの工具箱を検討中の人へ!

  • KTCの工具箱が欲しい!
  • 違いはなに?
  • おすすめはどれ?

KTC工具箱のおすすめ3種!

KTC プラハード 両開き チェスト

どうもdaradaraです。今回はおすすめのKTC工具箱3種類を紹介します!

憧れのKTC工具箱!あなたはどれ派ですか?

提供:エヒメマシン 本記事はエヒメマシン社に商品を提供いただき作成しています。

 

 

①:プラハードケース |EKP-5

KTC プラハードケース レビュー

商品名価格相場
KTC
プラハードケース
(EKP-5)
2600円~

1つ目はプラスチック製の工具箱です。軽くて携帯性が高いのが特徴。

サイズは4種類あり、画像のタイプは小で2600円程度(執筆時)。

 

KTC工具箱 おすすめ プラハードケース

特徴は、シンプルで使いやすく、使う人やシーンを選ばないこと。コンパクトなのに収納力も高くて、結構な量の工具が入ります。

しかも見た目が可愛い。

 

KTC プラハードケース 収納力

デメリットは、工具が増えると出し入れがしにくくなること。下の方にしまっちゃうと、使うのをためらうようになります(笑)

初めて工具箱を買う人や、携帯性を重視するような人にオススメです。

 

▼詳細はレビュー記事で!▼

関連記事

KTCのプラハードケースってどうなの?本記事ではKTCのプラスチック工具箱をレビュー!本体サイズ、収納力、質感、材質、良かった点、気になった点などを紹介。購入を検討中の方にオススメです。 KTCのプラハードケースってどうなの?[…]

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥2,645(2023/03/25 21:09:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

②:両開きメタルケース|EK-10

KTC工具箱 おすすめ 両開きメタルケース

商品名価格相場
KTC
両開きメタルケース
(ミリターリーレッド)
(EK-10)
2万円

2つ目は両開きメタルケース。こちらの商品は、携帯性だけでなく、作業性も考慮して作られています。

執筆時のお値段は約2万円。

 

KTC工具箱 おすすめ 両開きメタルケース

両開きにすることで、工具の出しにくさを改善。サッと持ち出して、サッと作業して、サッと撤収できるハイスペック工具箱です。

 

KTC工具箱 おすすめ 両開きメタルケース

デメリットは少し重くなること。ただ商品を手に取ると、重さを犠牲にする価値はあるくらい高品質です。

工具の量が多く、携帯性だけでなく、作業性も重視したいような人にオススメです!

 

▼詳細はレビュー記事で!▼

関連記事

KTCの工具箱ってどうなの?本記事ではKTCの両開きメタルケースをレビュー!本体サイズ、収納力、質感、材質、良かった点、気になった点などを紹介。購入を検討中の方にオススメです。 KTCの両開きメタルケースってどうなの? […]

KTC 工具箱 両開きメタルケース レビュー

 

\KTCオリジナルカラー/

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥19,450(2023/03/25 23:31:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

\エヒメマシン特注カラー/

KTC 両開きメタルケース ミリタリーレッド EK-10

 

 

③:ツールチェスト|SKX0213

KTC工具箱 おすすめ 3段チェスト

商品名価格相場
KTC
チェスト3段3引出し
(SKX0213)
1万8000円

最後はチェストタイプの工具箱です。こちらは携帯性より作業性重視の工具箱。

執筆時の値段は1万8000円程度です。

 

KTC工具箱 おすすめ チェスト

工具を出し入れがしやすく、思いついた時に瞬時に工具を取り出せます。作業効率もやる気も上がる工具箱です!

 

KTC工具箱 おすすめ チェスト

見た目もかっこいいんですよね〜。部屋におきたい工具箱ランキング1位。

 

KTC 3段チェスト 重さ

デメリットは、携帯性が落ちること。基本的には据え置きで使う用の工具箱です。

部屋やガレージに置く工具箱を探してる人にぴったりの商品!

 

▼詳細はレビュー記事で!▼

関連記事

KTCのキャビネットってどうなの?本記事ではKTCの3段チェストをレビュー!本体サイズ、収納力、質感、材質、良かった点、気になった点などを紹介。購入を検討中の方にオススメです。 KTCのチェストってどうなの? サイズや収[…]

KTC 3段チェスト レビュー
created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥19,500(2023/03/25 21:09:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

携帯性か作業性か

KTC 工具箱 感想

自分の使い方にあった工具箱を選びましょう。せっかく良い工具箱を買っても、用途が合わなければ使いづらい工具箱になってしまいます。

携帯性をとるなら①、作業性をとるなら③、中間をいくなら②がオススメです。

※まだ分からない!って人はプラハードケースがオススメです!

 

 

工具セットもあるよ!

私が使っているKTCの工具セットです。『KTCの工具箱を買うなら、工具もKTCで揃えたいな!』な〜んて思ってる方はセット購入が断然お得。

バイクや車の整備に最適の工具がそろったセットです。気になった人は参考にしてみてください。

 

▼合わせて読みたい記事▼

関連記事

KTCの工具セットが欲しい!本記事ではバイクや車の整備に最適なKTCのツールセットをレビュー形式で紹介。使い方、特徴、格安品との違いなどもわかりやすく解説。購入を検討中の方にオススメです。 オススメのKTCの工具セットは?[…]

KTC 工具セット レビュー
created by Rinker
ノーブランド品
¥36,500(2023/03/25 21:09:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

まとめ

  • KTCの工具箱が欲しい!
    →おすすめはこの3種類です
  • 違いはなに?
    →それぞれ最適な用途があります
  • おすすめはどれ?
    →万人向けなのはプラハード!
    →憧れならチェスト!

今回の記事をまとめると上のようになりました。いつかは手に入れたいKTCの工具箱。そんな憧れのKTCの工具箱が欲しいな〜って思って人の参考になれば幸いです。

またKTCの工具箱をレビューする機会があれば、ここに追記したいと思います。

今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

▼関連記事▼

関連記事

バイク整備で使う工具は?本記事ではバイクの整備やメンテに使えるおすすめの定番工具10種類を紹介。私が実際に使っているオススメ工具の紹介もあり。バイク用の工具選びで迷ってる人へ バイク整備やメンテで使う工具は? オススメも[…]

バイク 工具 整備
関連記事

KTCの工具箱が欲しい!本記事ではKTCのツールボックス3種を紹介!プラスチック、両開きメタル、チェスト(キャビネット)の特徴や違いとは?KTCの工具箱を検討中の人へ! KTCの工具箱が欲しい! 違いはなに? おす[…]

KTC 工具箱 おすすめ
関連記事

Duerfusaのニトリルグローブってどうなの?本記事ではDuerfusaのニトリル手袋をレビュー!厚み、質感、耐久性は?他社製品との比較あり!バイクや車の整備に最適です。 Duerfusaニトリルグローブってどう? 材[…]

Duerfusa ニトリルグローブ レビュー