記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
フクピカ艶ってどうなの?本記事ではソフト99のフクピカ艶の特徴、使い方を愛用歴3年の私が紹介。効果や撥水性は?手軽に車やバイクにツヤ感を!買おうか迷ってた人にオススメです。
- フクピカ艶ってどうなの?
- 効果あるの?
- 使ってみた感想は?
フクピカ『艶』をレビュー!特徴や使い方!
どうもdaradaraです。今回のテーマは『フクピカ艶のレビュー』です。私が3年以上愛用している”フクピカ艶”の魅力を力説しようと思います。
フクピカ艶ってどうなの?なんて思ってる人にオススメです
ソフト99 フクピカ艶
商品名 | 価格相場 | 枚数 |
フクピカ艶 | 約600円 | 10枚 |
今回紹介するのはこちら。有名なフクピカシリーズの1種です。値段は1個600円くらい。10枚って少なく感じるけど、月に1回洗車しても10ヶ月は持つので意外と買う頻度は低いです。
1枚あたり約60円。メリットを考えると適正価格かなと思います。
シートサイズと質感
シートサイズ |
350×300mm |
サイズは大きめです。洗車後の仕上げとして上手に使えば、軽自動車も1枚で足りちゃいます。バイクだと半分以上余る。
厚みのあるしっかりとした生地です。手触りも柔らかいので傷がつく心配もありません。厚みがあると保水力が高くて乾きづらいのも良い。
特徴:手軽にワックスがけができる!
最大の特徴は”手軽に”ワックスがけができること。拭くだけでワックスがかけられるのはモチロン、使い捨てなので毎回綺麗なシートで拭けるのが私が気に入ってるポイント。
毎回綺麗なタオルを用意する必要なし!
特徴:ちゃんとワックス成分入り
成分 |
カルナバ、シリコーン樹脂、洗浄液 |
天然カルナバロウっていうワックス成分も入ってます。これがワックス特有のぬるっとしたツヤ感を出してくれる成分。
もちろん全色対応でコンパウンドは入ってません。
特徴:一応拭き掃除にも使える
洗浄成分入りで拭き掃除にも使えます。マンションやアパート住みでなかなか洗車ができない!って人にも嬉しい。
でも洗車メインで使うなら”普通のフクピカ”の方がいいかも。
塗装面以外はNG!
使えないもの |
塗装面以外、ガラス、ミラー、ダッシュボード、ビニール、レザー、ソフトトップには使用不可。 |
塗装面だけに使えるシートです。未塗装パーツや樹脂パーツには使わないようにしましょう。滑るのでタイヤ、ブレーキ、足回りなどにも使えません。
効果検証
塩ビ板を塗装面に見立てて検証してみました。左がフクピカ艶、右が未施工です。
比較すると黒が濃くなったような感じになりました。簡易タイプとはいえちゃんと効果が確認できました。
撥水性は特に変化なし。多少フクピカの方が弾いてる感じもしましたが、大きな違いはなさそう。撥水性を求める人には向いてないかも。
使い方
- 洗車
- 拭き上げ
- フクピカ艶
私の使い方はこんな感じ。いつも通り洗車して、汚れを落としてからフクピカ艶で保湿するイメージ。屋外保管ですがこの方法でピカピカを保てています。
拭いた後はこんな感じでピカピカになります。ほっぺた擦りたくなるほどツヤツヤです。
最後にマイクロファイバーで拭くとより艶が出ます。白い線が出る場合、艶を実感できない人へは試してみてください。
面倒なので私はやってませんが。。
こんな人にオススメ!
- ワックスしたいけど面倒は嫌
- 手軽にツヤ感を出したい
この商品はこんな人にオススメ。手軽にツヤ感を出したい!ワックスの深いツヤ感は好き!でも面倒。。なーんて人は是非試してみてください。
私が使ってる洗車道具紹介
下の記事で私が使ってる洗車道具を紹介しています。これから洗車を始めようと思ってる人は是非参考にしてみてください。
▼洗車道具▼
まとめ
- フクピカ艶ってどうなの?
→手軽にワックスがけができてオススメ! - 効果あるの?
→ちゃんとツヤ感も出るよ - 使ってみた感想は?
→3年以上使ってる超お気に入り商品
今回の記事をまとめると上のようになりました。バリアスコートやガラス系コーティング剤に注目が集まってますが、私はフクピカ艶をオススメしたい!そう思って記事を書きました。
効果やツヤ感はバリアスコートや固形ワックスには敵わないかもしれませんが、『手軽』さで言えばフクピカ艶が勝つはず!
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。