記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
バイク用のナンバープレートホルダーが欲しい!本記事ではAmazonや楽天で人気のバイク用ナンバープレートホルダー10種を紹介。定番品から個性的なものまで、ナンバープレートホルダーの保護やプチカスタムに最適!
- バイクにナンバープレートホルダーをつけたい!
- どんな種類があるの?オススメが知りたい!
- 購入時の注意点やサイズの違いは?
目次
バイク用ナンバープレート
ナンバープレートホルダーは、初心者でも簡単にバイクのイメージを変えられるお手軽カスタムです!しかも形によってはナンバーを振動や排気ガスから保護する効果も期待できます。ということで今回のテーマは『ナンバープレートホルダー』。
Amazonや楽天で人気なナンバープレートホルダーの中から独断と偏見で選んだ10種類を紹介します。
ナンバープレートのサイズに注意!
バイク用ナンバープレートには数種類のサイズがあります。購入時はナンバープレートのサイズに合った形を選ぶようにしてください。バイクのナンバープレートサイズについては下の記事で詳しく紹介しています。気になった方は是非チェックしてみてください。
定番はデイトナ!
アマゾンの一番人気はデイトナ。原付から大型まで3種類のナンバープレートに対応した製品があります。枠を縁取るような見た目、値段の安さ、品質どれを取ってもバランスの良い製品!私もこの商品を使っています。取り付けてから1年以上経ちますが、色むら等もなく今でも使えていますよ。この商品のレビューも書いてますので、気になる人はチェックしてみてください。
↓現在は仕様が変わっています
対応サイズ | 車検対応 |
リンクは126cc以上 (原付用もあり) | 対応 |
Kawasaki ZRX400に、気持ちいい程 ぴったりはまりました。数百円はするドレスアップボルトまで付属しています。バリ処理や塗装もきちんとしており、サイズもぴったりで高品質な良品です。(amazonレビューから一部抜粋)
薄型ならPOSH!
極薄系ならPOSHも有名です。デイトナの太めの枠が苦手な人にはこちらがオススメ。昔は固定用の爪がありましたが、新しい保安基準に対応するために爪なしのモデルが発売されています。旧型(爪あり)は車検対応していないので間違えないようにしてください。
対応サイズ | 車検対応 |
リンクは250cc以上 (50~125用もあり) | 爪なしのみ対応 |
旅好きに最適なフック付き!
旅好きのライダーにオススメなフック付きナンバープレートホルダー。ナンバープレートも固定用金具として使えるので、キャリアに荷物を積んで出かける事が多い人にとっては嬉しい機能。見た目もカッコ良くてアマゾンでもデイトナ製と張り合う人気具合。旅好きの方にとって積載量アップは嬉しいですね。サイズはワンサイズなので原付系のナンバーだと少し大きいかもしれません。
対応サイズ | 車検対応 |
原付〜大型まで (ワンサイズ) | 対応 |
素材はとても丈夫でかなりずっしりとしています。耐久性はとても高そうです。
また、プレート裏面を全ておおってくれるのでアメリカンなどの振動の大きい車種でもしっかりとプレートをサポートしてくれます。左右には荷掛けフックもついていて、私のBOLTは後方に荷掛けフックが付いていないのでとても助かります。(amazonレビューから一部抜粋)
懐かしのカチ上げ!
懐かしき『カチ上げ』ができる角度調整タイプ。高校時代の友人の原付には必ずといって良いほど付いてましたね。本来の使い方はナンバープレートの角度を最適な位置で固定する用です。法律改正によってナンバープレートの取付角度は厳しくなっているので、法律の範囲で楽しみましょう。(ノーマル・22.5度・45度の3段階)
対応サイズ | 車検対応 |
原付〜大型まで (ワンサイズ) | 記載なし (取付角度による) |
息子のバイクに取り付け!作りがしっかりしています。手で上に上げれば簡単に上がるし上げた時にロックするので便利です。今度は自分のに購入します。本当買って良かったです。絶対に皆様も購入したほうがいいですねぇ~(amazonレビューから一部抜粋)
高級感のあるカーボン製!
カーボン好きにオススメなナンバープレートホルダー。カーボン調ではなく本物のカーボン製です。軽くて強度のある材質でバイクとの相性抜群。御値段は他の商品よりも少々高くなりますが、本格派のあなたにオススメな商品です。
対応サイズ | 車検対応 |
125cc以上 (原付用もあり) | 記載なし (多分問題ない) |
リフレクターがない人はコレ!
リフレクターがつけられるナンバープレートホルダー。フェンダーレス加工やカスタムによって純正のリフレクターが付けられなくなった方にオススメな商品。後方のリフレクターの装着は道路交通法で定められているので『やべぇリフレクター無いぜ!』って人は急いで装着しましょう。整備不良で違反取られちゃいます。
対応サイズ | 車検対応 |
中型/大型二輪用 | 記載なし (多分問題ない) |
フェンダーレスにするとナンバープレート裏が汚れるので本製品をつけました。
付け具合は概ね良好で、まれに駐輪場とかでぶつけられててナンバーが少し曲がった
とかのイライラも副産物的に防げそうです(amazonレビューから一部抜粋)
軽量!シンプルタイプもある
上で紹介した商品のコンパクトタイプです。シンプルなT字のホルダータイプで、余計なものを付けずにバイクをスッキリ見せたい人にオススメな商品です。車種や形状に左右されないので幅広い車種で使用可能。
対応サイズ | 車検対応 |
リンクは125cc以上 (50~125cc用もあり) | 対応 |
フェンダーレス化に必要な物です。これがなければ、車検に通らないので購入し装着しました。見た目もスッキリで、取り付けもナンバー共締めなので簡単です。(amazonレビューから一部抜粋)
LEDで光るホルダー!
ナンバーを光らせる発光ナンバープレートホルダー。アクリル板についたLEDがナンバープレートを背面から照らしてくれます。簡単そうですが配線加工が必要になるので注意。恐らくテールランプかナンバー灯の配線に割り込ませるんだと思います(間違ってたらごめんなさい)。派手な存在感と個性を求める人にオススメ。
対応サイズ | 車検対応 |
原付〜大型まで (ワンサイズ) | 記載なし |
ナンバーを一段とグレードアップするには良い製品。配線はテールランプ、ナンバー灯から結線の必要あり。LEDなので消費電力は少ない。(amazonレビューから一部抜粋)
LEDウインカー付き(車検対応)
LEDウインカー付きのナンバープレートホルダー。ウインカーはできるだけ存在感を無くしたい!すっきりさせたいっといった人にオススメな商品。コンパクトな設計で背面をスッキリと見せる事ができます。もちろん車検対応。抵抗を内蔵している商品なのでポン付けで交換可能です。
対応サイズ | 車検対応 |
125cc以上 | 対応 |
純正のウインカーから変えると、とてもすっきりします。物は作ろうと思えば作れますが手間と耐久性を考えると買った方が楽ですし、乗り換え時でもネイキッドやSS等大体合いますので使いまわしができます。(amazonレビューから一部抜粋)
ナンバー灯付きのホルダー!
アマゾンでじわじわ人気になってきているナンバープレートホルダー。角度調整可能なアルミ製の本体+LEDナンバー灯という機能的な商品。固定位置などを確認する必要がありますが、上手く使えば超便利そうな商品。汎用品なのでちょっとした加工やDIYを楽しみたい人にオススメ。
対応サイズ | 車検対応 |
記載なし | 記載なし |
振動が酷いバイクなんで、車体への取付けステー部分はステンレスの当て板を切り出しサンドイッチ的に装着。 本体の削りだしパーツの強度は問題なし ただ各パーツの結合ボルトの本数と位置が不安だったので二箇所タップ切って増やした。 アルミにしては意外と重量があった。(amazonレビューから一部抜粋)
まとめ
さていかがでしたでしょうか?バイク用品紹介記事はこのサイトでも比較的人気なので、ここ最近はランキング記事に頼りがちです。。暇さえあればバイク用品を調べているので、ついでに記事にしてる感は否めませんが、今後もバイク用品の紹介記事を作っていきたいと思います。
ということで今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございます。