【手順紹介】自宅でできるバイクのハンドル交換方法!穴あけ 〜 取り付け

どうもdaradaraです。

今回はバイクのハンドル交換方法をご紹介!ど定番のカスタムだけど、意外と加工方法や取り付けに関する記事が少なかったので記事にしました。交換費用や穴開け加工、取り付けまでFTR223を使って細かく書いていきます。

誰でも簡単交換!とまでは言えないけど、準備と理解さえしていればスムーズに行うことができました。

 

自宅でできるバイクのハンドル交換(用意する物)

バイク ハンドルバー 交換方法

  • POSH スーパーバイクバー ブラック / ステンレス (031067)・・・3800円
  • センターポンチ・・・150円
  • 9段ステップドリル 鉄工用 ・・・1400円
  • キタコ グリップボンド ・・・263円
  • 電動ドリルセット ・・・300円
  • プラスドライバー・レンチ (8mm / 12mm)
  • トルクレンチ・パーツクリーナー・その他 (定規、サインペン、556等)
交換費用(目安)交換時間(目安)難易度
ハンドル費用+2000円2時間★★★

今回使ったものはこちらです。基本的な工具があればハンドル代金+2000円くらいで交換できました。ハンドルの形状が大きく変わるとコード類の長さを変えたりする必要になるので、費用は追加になり作業内容も多少変わると思います。

 

 

電動ドリルはホームセンターで借りれる!

コーナン島忠DCM
費用300円324円250円
貸し出し日数2泊3日1泊2日2泊3日

電動ドリルはホームセンターで借りられます。買うと場所とるし、実際ほとんど使わないのでレンタルはありがたいですね。ビットやドリル部分は貸出がないので自分で購入しています。

結構人気で貸し出し中になっていることも多いので、事前に連絡して確認するいいかも。

 

 

交換したハンドル

バイク ハンドルバー 純正比較

私はPOSHのハンドルを買いました。純正同等サイズで、色だけ黒いものを探した結果、もっとも近かったのがPOSHだったからです。

 

バイク ハンドルバー交換 POSH

色は艶のある黒。私のFTRはフレームが黒艶なので、それに合わせて艶のある黒をチョイス。ギラギラの光沢はなく、真っ黒というよりはちょっと青が入ったような黒でした。

ハンドル選びで迷っている人は下の記事がオススメです!

 

▼合わせて読みたい記事▼
バイクのハンドル選びで迷ったら!全7種類の特徴、材質、メーカー紹介もあり

関連記事

バイク用ハンドルの種類や特徴を紹介!バーハンドルとセパレートハンドルの違いや、バーハンドルの種類、メーカー、材質などバイク用ハンドルの情報をわかりやすく解説!ハンドルが欲しいけど選び方がわからない!という方は是非チェックしてみてください。[…]

 

 

交換作業内容

準備ができたら交換作業に入ります。FTR223を使って実際に交換していきますが、やり方は車種によって多少異なります。基本的な流れは同じだと思いますので、適宜工具を使い分けて作業してください。

 

step1 : 古いハンドルを外す

バイク ハンドルバー 交換方法

まずは右側のグリップを外します。FTRはドライバーで2箇所のネジを外すだけでOK。ネジが硬かったら、ラスペネを隙間に吹き付けると緩みやすくなります。

created by Rinker
ワコーズ(Wako's)
¥2,320(2023/03/26 15:39:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

バイク ハンドルバー 交換方法

そのまま右側のスイッチボックスも外しましょう。FTRはドライバーで外せます。

 

バイク ハンドルバー 交換方法

続いてブレーキレバーのクランプを外します。ここはレンチです。確か8mmのレンチだったと思います。

 

バイク ハンドルバー 交換方法

左側のスイッチボックスと、クラッチレバーも外しましょう。FTRは画像の丸印のボルト4箇所を外すと取れます。どこにどのネジが刺さってたか忘れないようにしましょう。

 

 

step2 : グリップを外す

バイク ハンドルバー 交換方法

グリップを再利用する人はグリップも外しましょう。パーツクリーナーを隙間に吹き付けるとスポッと抜けます。新しいグリップに交換する人はそのままでも大丈夫です。

 

バイク ハンドルバー 交換方法

こんな感じで引っこ抜けます。茶色の汚れはグリップの接着剤です。パーツクリーナーを吹き付けて、キッチンペーパーで擦れば綺麗に落ちます。

 

created by Rinker
KURE(呉工業)
¥524(2023/03/26 12:23:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

step3 : 新しいハンドルに穴を開ける

バイク ハンドルバー交換 穴加工

新しいハンドルにスイッチボックス用の穴をあけます。純正ハンドルの穴の距離を測って、同じ距離で穴を開けると失敗しません。

スイッチボックスの向きもこの穴で決まります!穴を開ける角度も気にしながら穴位置を決めましょう。

 

ハンドルに穴を開けるのが面倒な場合は、スイッチボックスの突起を削りとる方法もあります。

 

 

バイク ハンドル交換 穴加工

穴の位置が決まったら『ポンチ』で印をつけます。これをやるとドリルの刃が滑らなくなって、正確に穴を開けれるようになります。1本200円くらいで買えますよ。

created by Rinker
新潟精機(Niigataseiki)
¥332(2023/03/26 16:44:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

バイク ハンドル交換 穴加工

ドリルでゆっくり穴をあけます。穴を開けるというより、ポンチの傷をじわ〜っと広げるようなイメージです。ハンドルが回らないように、しっかりと足で固定してください。

切削油の代わりに、556を少し吹き付けると摩擦が減って削りやすくなります。刃に少しかけて掘る、かけて掘るを繰り返していく感じです。

created by Rinker
KOZEEY
¥330(2023/03/26 16:44:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

追記:ハンドルウエイトをつけたほうが良いかも

ハンドルバー ウェイト 取付

社外ハンドルにするならハンドルウエイトを入れたほうが良いかも。純正ハンドルには元々入ってるんですが、社外品にはウエイトが入ってません。

これが無いとハンドルがめちゃめちゃ振動します。

 

▼ウエイトの取り付け方法▼
【振動減少効果あり】運転が楽になる!バイク用ハンドルウェイトの取付方法!

関連記事

どうもdaradaraです。今回はハンドルの振動を軽減するハンドルウェイトの取付方法をご紹介します。純正ハンドルにはもともとウェイトが付いていますが、社外ハンドルにはウェイトがついていません。ハンドルを交換したら振動が酷くて、、なん[…]

ポッシュ ハンドルバー インサートウエイトバー

 

▼非貫通グリップ用のウエイト▼

created by Rinker
POSH(ポッシュ)
¥3,168(2023/03/26 13:39:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

▼貫通グリップ用のウエイト▼

created by Rinker
POSH(ポッシュ)
¥1,712(2023/03/25 20:53:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

step4 : グリップの取り付け

バイク ハンドル交換 グリップ

穴が空いたらグリップを取り付けます。グリップボンドを少量ハンドルにぬりましょう。コツは薄く塗る事。塗りすぎるとグリップを挿した時にボンドが出てきちゃいます。

ボンドの保管方法:ジップロックに入れて冷蔵庫で保管すると劣化を防げます。

created by Rinker
キタコ(KITACO)
¥310(2023/03/26 20:50:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

▼グリップ選びで迷ってる人へ▼
バイクグリップのおすすめ人気14選!タイプ別に紹介、選び方の注意も

関連記事

バイク用のグリップ選びに迷ってませんか?本記事ではオススメのバイク用グリップ14種類を紹介。グリップ選び方も紹介しているので、この記事を読めばきっとお気に入りの1本が見つかります。 バイク用グリップの選び方がわからない! […]

バイク グリップ おすすめ

 

 

バイク ハンドル交換 グリップ

グリップを挿すときもパーツクリーナを軽く吹き付けると挿しやすくなります。

 

バイク ハンドル交換 グリップ

ぬる〜っと差し込んであげます。はみ出たボンドを拭き取って、グリップの向きも整えます。綺麗にハマったら乾くまで放置。その間に他の部品を取り付け作業を終わらせます。

 

step5 : 組み立て

バイク ハンドル交換 グリップ

あとは逆の手順で組み立てていけば完成です。スイッチボックスの突起はハンドルに開けた穴に合わせます。

 

バイク ハンドル交換 取付方法

こちらは右側。同じように位置を合わせてはめ込みましょう。ネジの締め忘れ、つけ忘れがないように注意してやりましょう。

 

バイク ハンドル交換 取付方法

部品の取り付けが終わったら、ハンドルのアッパーホルダーを本締めします。

FTRのハンドル固定部分のトルクが分からなかったので、他のサイトを参考に一旦20Nで固定しました。これで作業は終了。あとはテスト走行しながら様子をみてみます。

 

追記:FTRのサービスマニュアルにも書いてありませんでした。。

FTR223 ハンドル トルク

FTRのサービスマニュアルを入手しましたが、締め付けトルクに関する記載がありませんでした。。別のところに書いてあるかもしれないので、見つけ次第アップします。

アッパーホルダーの向きや締め付け手順は参考にしてみてください。

前側のボルトを先に締めてから、後ろを締めるといいみたいです。

 

 

確認とテスト走行

完成後は取り付け忘れた部品がないか、ハンドルを曲げた時にアクセルが回ったりしないか、ライト類は正常に動くかなど各種点検を行います。近所をドライブしてバイクの挙動に問題がないか確認するといいと思います。

 

 

最後に

さて、いかがでしたでしょうか?作業工程は多いですが、無事交換することができました。ハンドル交換の参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

▼関連記事▼

関連記事

バイクを自分でカスタムしたい!本記事では初心者でも簡単にできる定番カスタムを紹介。スマホホルダー、USB充電、ミラー交換などなど。やり方やオススメ商品の紹介もあり。カスタムのヒントにどうぞ! バイク買ったからカスタムしたい![…]

バイク カスタム 初心者
関連記事

バイク用スマートフォンホルダーのオススメはどれ?本記事ではデイトナ、カエディア、クアッドロックなど人気商品8種類を紹介!特徴、大きさ、使い勝手の違いの比較も!私のオススメはコレ! バイク用スマホホルダーのおすすめは? そ[…]

バイク用スマホホルダー おすすめ 8選
関連記事

バイクのイラストを依頼したい!本記事ではココナラでバイク(愛車)の絵を描いてもらった感想、費用、納期、出来栄えを紹介。プレゼントにもオススメです! 出来栄えはどんな感じ? 費用や期間は? 描いてもらった感想は?[…]

愛車 バイク イラスト依頼 ココナラ