【全12種】バイクの教習車一覧!CB400SFだけじゃないんだぜ?大型、中型、ビクスクもあり

記事内に広告を含みます

この記事の著者

運営者(プロダクトデザイナー)

DARADARA

プロフィール

バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!

※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:書籍』で学んだ内容をもとに書いています。

★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)

二輪教習で使われてるバイクって何てやつ?本記事では大型二輪、普通二輪教習で使われているバイク12種類を紹介。二輪教習中に乗ってたあの教習車について知りたいって人にオススメの記事です。

  • 教習所で使ってるバイクってなんだっけ?
  • スーフォア以外にも教習車ってあるの?

全部で12種類!バイクの教習車一覧!

バイク 教習車 スーフォア

(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・CB400スーパーフォア)

どうもdaradaraです。今回のテーマは『バイクの教習車』です。教習車といえばCB400SFが思い浮かびますが、教習所ではもっといろんなバイクが使われています!

って事で今回は、教習車として使われている12種のバイクを紹介します。

HONDA CB400SF-K(普通二輪)

バイク 教習車 cb400sf

まずは教習車の大定番!正式名称はCB400 SUPER FOUR(シービー・ヨンヒャク・スーパーフォア)で、スーフォアの相性で親しまれているHONDAを代表するバイクです。

教習車といえばコレでしょう。私もコイツに乗ってました。市販車はCB400SFですが、教習車だけCB400SF-Kになります。教習車は出力が抑えられてるみたいな噂がありましたが、公式のスペック表では最高出力もトルクも同じでした。

教習車はライトやエンジンガードが大きいので、サイズや重量が異なります。

 市販車教習車
全長×全幅×全高2080x745x1080mm2131x750x1085mm
シート高755mm750mm
重量201kg207kg
最高出力41kW[56PS]/11,000rpm
最大トルク39N・m[4.0kgf・m]/9,500rpm

(出典①:https://www.honda.co.jp/CB400SF/spec/)
(出典②:https://www.honda.co.jp/news/2017/2171123.html)

HONDA NC750L(大型二輪)

バイク 教習車 nc750

大型二輪教習で使われるHONDA750Lです。排ガス規制によって姿を消したCB750の後継機として、大型免許教習者の相棒を務めています。

NC700Sをベースに作られたバイクで、大型教習車の基準である排気量700cc以上をクリアするために、ボアアップされているそうです。

HONDA シルバーウィング400(普通二輪AT限定)

バイク 教習車 シルバーウィング

シルバーウィングは、ビックスクーターに乗りたい人がお世話になる教習車です。教習車仕様だとシガーソケットが取り除かれているらしい。喫煙者の方はライターを忘れないようにしてください。

シルバーウィングは生産終了しているので、現在新車での購入はできません。

HONDA CB125F(普通二輪小型限定)

バイク 教習車 CB125

2015年に導入された小型二輪用の教習車です。なんとこの教習車は日本未発売の輸入車らしいです。なんでわざわざ輸入車を使ってるか分かりませんが、中国のHONDAが製造したものを日本に輸入して、教習用に仕様変更して使われている。

SUZUKI スカイウェイブ650(大型二輪AT限定)

バイク 教習車 スカイウェイブ

(画像は市販車)

大型二輪AT限定で使われる650ccの教習車です。大型AT限定免許で運転できる最大排気量は650ccまでっていう上限を作ったバイクだと言われています。(現在は上限なし)

650ccのビクスクが他になかったから、全国の教習所にこのスカイウェイブが配備されたそうです。

SUZUKI スカイウェイブ400(普通二輪AT限定)

バイク 教習車 スカイウェイブ

(画像は市販車)

普通二輪AT限定で登場するスカイウェイブ400。私も教習中に1回だけこのバイクに乗りました。ビックスクーターって簡単そうに見えて、結構扱いが難しいですよね。みんなよくあんな上手に操れますね。。

SUZUKI アドレスV125 (普通二輪小型AT限定)

バイク 教習車 アドレスV125

(画像は市販車)

アドブイの愛称で親しまれるスズキのロングセラーバイク。教習車だけでなく警察の移動車両としても採用されています。街中でも結構見かけますね。

ちなみにアドレスの由来はメールではく”add(加える)+dress(衣装)=Address“という造語らしいです。

YAMAHA XJR1300L (大型自動二輪)

バイク 教習車 xjr1300

ペケジェイの愛称で親しまれるYAMAHAのバイクです。市販車はXJR1300でしたが2014年10月に生産終了。昔はXJR400も教習車仕様のXJR400Lを販売していたようです。

ペケジェイってネーミングセンスいいですよね。

YAMAHA グランドマジェスティ400 (普通二輪AT限定)

バイク 教習車 マジェスティ

(画像は市販車)

普通二輪AT限定でお世話になるバイクです。ビックスクーターブームの時に誕生したマジェスティ250のパーワーアップ版。欧州仕様のマジェスティ400を日本向けにアレンジしたバイクだそうです。

YAMAHA シグナスX (普通二輪小型AT限定)

バイク 教習車 シグナスX

(画像は市販車)

小型二輪AT限定で使われるスクータータイプのバイク。シグナスとはハクチョウ座と呼ばれる星座から付けられた名前らしいです。なんか段々解説が雑になってきた気がしますね。もう夜の1時なんで許してください。。

Harley-Davidson スポースターXL883 (大型二輪)

バイク 教習車 ハーレー

(引用:https://www.terrabal.co.jp/learning-bike.html)

通称パパサンとして親しまれるアメリカンバイク。ハーレーの中では比較的取り回しが良いバイクで、重量が軽くシートも低い事から一部の教習所で採用されています。教習でハーレーに乗れるなんて羨ましいです。私も大型取るときはハーレーがいいな〜

Harley Davidson ストリート750 (大型二輪)

バイク 教習車 ハーレー

(引用:https://www.terrabal.co.jp/learning-bike.html)

2013年に登場したハーレーのストリート750。上で紹介したスポーツスターよりも軽量で車高が低いという特徴から教習車としても使われているそうです。

ちなみにハーレー認定の教習所で免許を取ると新車購入が安くなるという特典もあるみたいです。ハーレー乗る気満々の人はこういうのを狙うとお得に買えるかも!

合宿で免許を取ろうと思ってる人へ

大型二輪免許 安い 探し方

安い合宿先なら探しは『合宿免許マイスター』がオススメ。日付と撮りたい免許の種類を選択するだけで最安が出てきます。サイトは古いんですけど、ここが一番使いやすかったです。執筆時だと普通二輪が税込8万ちょい。

▼安い合宿探しにオススメのサイト▼
>合宿免許マイスター|menkyo-meister.com 

今教習所に通っている方へ

自動二輪教習 二種免 中免 バイク免許

教習は辛いですか?楽しいですか?『一本橋 コツ』や『急制動 怖い』ではなく『教習車』を調べてるって事は、教習が順調に進んでいそうですね!教習は大変だけど、取っちゃえばこっちのものです。頑張ってください!

まとめ

ということで今回は、二輪教習で使われている12種類のバイクを紹介しました。

教習で使ってたバイクって愛着湧きますよね。なんか苦楽を共にした相棒っていう感じ。私にとってCB400は『初めは興味なかったけど、卒業する頃には好きになってしまった初恋の相手』でもあります。

まぁ全然違うバイクを買いましたけどね。初恋の相手と結婚する人は少ないですから。一体なんの話でしょう。

という事で今回はここまで!最後までお読みいただきありがとうございます。