記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
ワコーズの耐熱塗料ってどうなの?本記事ではワコーズの耐熱塗料(HR-B)を紹介。使い方、耐久性、メリット、使ってみた感想などなど。マフラーの塗装に。
- ワコーズの耐熱塗料ってどうなの?
- 使い方は?耐久性は?
- 使ってみた感想は
ワコーズ『HR-B耐熱塗料』をレビュー!
どうもdaradaraです。今回は『ワコーズのHR-B耐熱塗料』を紹介します。耐熱塗料もワコーズがオススメ!
耐久性も高く、マフラー塗装に最適です!
WAKO’S HR-B A363
商品名 | 価格相場 |
WAKO’S HR-B 耐熱塗料 ブラック A363 | 約2600円 |
紹介するのは私の大好きなワコーズの耐熱塗料。容量は380ml入りで、執筆時の値段は1本約2600円。
色はブラックとシルバーの2種類があります。
熱くなる部品の塗装用
用途 |
車やバイクのエキマニ、マフラー、焼却炉、ストーブ、煙突、ブラント等古音箇所の耐熱用。 |
熱くなる部品専用の特殊な塗料です。マフラーやエンジンなど熱くなる部品の塗装に使います。
普通の塗料との違い
HR-B | ラッカー塗料 |
耐熱:600度 | 耐熱:60度 |
普通の塗料との違いは耐熱温度。普通の塗料は熱に弱く、マフラーなどに使うと塗料が溶けてしまいます。
耐熱塗料は600度まで耐えられる特殊な塗料です。
デメリット
デメリットは”焼き付け”が必要なこと。耐熱塗料は熱で硬化するので、普通の塗料と違って乾かしても硬化しません。
HR-Bの場合、150度以上で1時間焼き付けが必要です。
使い方
使い方は、焼き入れ以外普通の塗装と同じです。バイクのマフラーくらいなら自分でも施工できます。
”焼き付け”作業はマフラーを取り付けて走るだけです。
やり方は下の記事で詳しく紹介しています。気になった人は参考にしてみてください。
▼合わせて読みたい記事▼
仕上がり
仕上がりはこんな感じ。これは実際に私のバイクのマフラーをHR-Bで塗装したときの写真です。
素人でもこれくらい綺麗に塗装できます。
耐久性
上の画像は塗装してから2〜3年経った現在の様子。
少し色がグレーっぽくなってきたり、高温になる部分が少し焼けてきたかな〜って程度。
時間がたっても剥がれたり浮いてきたりしてません。耐久性はかなり高いと思います。
使ってみた感想
非常に満足しています。他の商品との比較ができていないのであれですが、次回塗装をするときもまたHR-Bを使いたい。
耐熱塗装は手間がかかる作業なので、ケチって安いものを使うより、安心できるメーカーのものを使いたいってのが理由です。
2600円の価値は十分にあると思います!
まとめ
- ワコーズの耐熱塗料ってどうなの?
→マフラーの塗装に最適な塗料! - 使い方は?耐久性は?
→焼き入れ以外は普通の塗装と同じ
→耐久性はかなり高い - 使ってみた感想は
→かなり良い!
今回の記事をまとめると上のようになりました。個人的にはかなりオススメな商品。自信を持ってオススメできる商品です。
塗装検討中の方は是非参考にしてみてください。
という事で今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。