KOMINE(コミネ)のネオプレーントゥーウォーマーってどうなの?本記事では実際に商品を使った感想をもとにサイズ、装着感、保温効果などを紹介。冬バイクの足先冷え対策に!
- トゥーウォーマーってどうなの?
- サイズはどう?
- 使った感想も教えて!
KOMINE『ネオプレーントゥーウォーマー』をレビュー!
どうもdaradaraです。今回は『Komine ネオプレーントゥーウォーマー』を紹介します。冬のバイクで冷えがちな、足先の保温に最適!
冬のバイクで足先が冷える!って人にオススメの商品です!
KOMINE ネオプレーントゥーウォーマー AK-047
商品名 | 価格相場 |
KOMINE ネオプレーントゥーウォーマー AK-047 | 680円くらい |
紹介するのはこちら。みんな大好きkomineから販売されている足先ウォーマーです。執筆時のamazon販売価格は1セット680円!安い!ありがとうコミネさん
サイズ
サイズはワンサイズです。収縮性が高いので、結構大きな足の人でも使えると思います。ただ足が大きいと固定用のゴムがきつく感じるかも。
生地
ウエットスーツのような生地です。スポンジとゴムの中間のような生地で、防風+保温+防水効果が高いのが特徴です。
生地の厚みは約2mm程度。靴を履いた時に違和感がないように考えられた厚みになっています。
裏起毛や滑り止めなどはありません。両面同じ材質。
足先の冷えを軽減
この商品の目的は足先の冷えを軽減すること。普段の靴下の上にこれを付けて靴を履くだけで、足先の冷えを減らしてくれるみたいです。
冬のバイクは感覚を失うぐらい足先がキンキンに冷えるので、、こういう商品はありがたいですね。
履いてみた
実際に履いてみました。私の足は28.5くらいありますが、普通に装着できました。少しゴムがきついかなって程度です。
前と横からみるとこんな感じ。ゴム以外に圧迫感などはなく、非常にいい感じの履き心地です。
ゴムはキツかったら切っちゃってもいいかも。
靴を履いてみても圧迫感はありません。ウォーマーをつけてる感がないのもGOOD。靴下を2枚履いた時みたいなパンパン感がないのは良い。
足先はポカポカする感じはありません。足先だけ外気を遮断された感じ。
気温15度で使ってみた感想
気温15度で1時間くらい走ってみました。検証用に片方だけ履いて、片方は履かない状態で走っています。
感想としては、結構良かったです。
防風性はかなり高いと思います。ただ保温力はそこまでないので、長時間乗っているとじわじわ冷えてきそうな気配は感じました。
とはいえ、付けた方と付けてない方では冷えていく速度は全然違いました。明らかに付けてる方が冷える速度は遅いです。
もう少し寒くなったらどうなるか?ってところですが、それは今後ここに追記します。今のところ私的には満足です。
680円でここまで効果があるなら十分。
まとめ
- トゥーウォーマーってどうなの?
→足先の冷えに最適! - サイズはどう?
→28.5でもすっぽり入る!でもゴムがちょっときついかも。 - 使った感想も教えて!
→足先が冷えにくくなる!この値段ならあり。
今回の記事をまとめると上のようになりました。無敵の防寒具ではありませんが、680円以上の働きはしてくれてると思います。
足先が冷えるのをどういにかしたい!って人は是非参考にしてみてください。
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございます。
▼関連記事▼
夏のバイクの暑さ対策をしたい!本記事では夏の暑さ、紫外線、熱中症対策に最適なバイクグッズ8種類を紹介。私的オススメはコレです。 夏バイクのの暑さ対策をしたい おすすめの夏グッズを教えて!夏に使いたいバイク用品[…]
染めキューってどうなの?本記事では『染めQ』を実際に使ってバイク用革手袋を塗装。使い方や仕上がりを画像を使って分かりやすくまとめいます。染めキューを買おうか迷ってる人にオススメ! 染めQってどうなの?綺麗に仕上がる? 革[…]
エネオスのエネキーってどのくらい安くなるの?本記事ではENEOSエネキーの割引料金、お得になるクレジットカードの情報を紹介。Tカードは?入会特典は?少しでも給油をお得にしたい!って人にオススメの内容です。 エネキーはどのくらい[…]
ホリデー車検って安いけどどうなの?本記事では、バイクでホリデー車検に行った感想とレビュー、費用、検査内容、手順や注意事項を詳しく紹介。バイクの車検選びで迷ってる方は是非チェックしてみてください。 ホリデー車検って安いけどどうな[…]