ワルキューレってどんなバイク?歴代車両とスペックを詳しく解説!

ホンダ ワルキューレ どんなバイク?

記事内に広告を含みます

この記事の著者

運営者(プロダクトデザイナー)

DARADARA

プロフィール

バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!

※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:書籍』で学んだ内容をもとに書いています。

★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)

HONDA(ホンダ)のワルキューレの歴代車種とスペックを解説しています。ワルキューレルーンの開発には、コンセプトバイクが関係していた?ワルキューレに関する詳しい情報を知りたい方にオススメの記事です。新型情報や中古相場も記載あり。

  • ワルキューレってどんなバイクなの?
  • 中古相場っていくらくらい?
  • ワルキューレの歴代車種を詳しく知りたい!

ワルキューレって何?

ワルキューレとは? バイク ホンダ

ワルキューレとは、HONDA(ホンダ)が1996年から2016年まで生産していた、クルーザータイプのバイクです。主に北米市場での販売を目的として作られたバイクで、ゴールドウィングの構造や部品を流用して設計されている。2019年現在、日本国内での販売はありません。

ワルキューレとは北欧の神話に登場する女性神のことで、英語読みではバルキリー。

初代:ワルキューレ (1996年~2003年)

ワルキューレ バイク ホンダ 初代

Valkyrie(ワルキューレ)

1996年に発売された初代ワルキューレ。ゴールドウイング(GL1500SE)のエンジンをベースに作られた水冷4スト水平対向6気筒エンジンが特徴的。生産はアメリカだったので、日本へは輸入という形で入ってきていました。新車価格は約145万円。伝統的なアメリカンの形に、バカでかい水平対向の6気筒エンジンが特徴的なデザインです。

基本スペック
排気量1520cc
エンジンSOHC水冷水平対向6気筒
車体重量333kg
最高出力100ps / 6000rpm
燃料供給装置キャブ
変速機5段(MT)
燃料タンク容量20L
駆動方式シャフトドライブ
中古相場価格 (2019年現在)
60~120万円

2代目:ワルキューレ ルーン(2004年~2005年)

ワルキューレルーン バイク ホンダ

Valkyrie Rune(ワルキューレ ルーン)

2004年発売の2代目ワルキューレルーン。排気量も1832ccにアップし、シートはシングルに変更、外観とスペック共にワイルドな仕様になっている。フルサイズセダンならぬ、フルサイズアメリカンとでも言うべき圧倒的存在感。先代から雰囲気が変わったのは、『ZODIA』というコンセプトバイクが関係している(詳細後述)。

1800ccと言われてもピンとこないが、エコカーで有名なプリウスが約1800ccであることを考えると、ワルキューレがどれだけぶっ飛んだスペックかが分かる。残念ながら2代目ワルキューレは、日本国内での正式販売はされず、発売から1年で生産終了した。

仮面ライダー ワルキューレ バイク

ちなみに、仮面ライダー響鬼で主人公が乗っていたバイクがこのワルキューレルーンだそうです。

基本スペック
排気量1832cc
エンジンOHC水冷水平対向6気筒
車体重量400kg
最高出力120ps / 5250rpm
燃料供給装置インジェクション
変速機5段(MT)
燃料タンク容量23L
駆動方式シャフトドライブ
中古相場価格 (2019年現在)
300~400万円

3代目:ゴールドウィング ワルキューレ (2014年~2016年)

ゴールドウイングワルキューレ F6C バイク

GOLDWING Valkyrie / F6C (ゴールドウィング ワルキューレ)

2014年に発売された3代目ゴールドウィングワルキューレ。日本ではゴールドウィングF6Cという名前で販売されていました。外観は、2代目ワルキューレルーンの様な、先進的なデザインを踏襲しつつ、軽量化された外装になっている。また、シングルシートから二人乗りシートに戻されており、実用性を考慮した設計になっている。ABSも搭載。初めて日本国内で製造されたモデルであり、新車販売価格は約200万円。残念ながら、2016年に生産を終了してます。

基本スペック
排気量1832cc
エンジンOHC水冷水平対向6気筒
車体重量400kg
最高出力117ps / 5500rpm
燃料供給装置インジェクション
変速機5段(MT)
燃料タンク容量22L
駆動方式シャフトドライブ
新車販売価格1,998,000円
中古相場価格 (2019年現在)
120~360万円

ワルキューレー ルーンの開発秘話

ワルキューレ 歴史 バイク

お待たせ致しました。ワルキューレルーンが『なんでこんなデザインになったの?』っていう話の続きです。クラシカルな印象だったワルキューレがいきなり近未来的なデザインになったきっかけは、『ZODIA』という1台のコンセプトモデルでした。

ZODIA ワルキューレ コンセプト
ZODIA ワルキューレ コンセプト

(出典:https://en.wheelsage.org)

その『ZODIA』がこちらです。1995年に東京モーターショーで展示されたコンセプトバイクで、『ワルキューレルーン』の元になったデザインと言われています。(参照元の記事:TopSpeed)

アメリカホンダの副社長レイ・ブランクさんがこの『ZODIA』を気に入って、市販化を熱望したそうです。
ワルキューレ バイク 歴代

『ZODIA』の発表から5年後の2000年。ホンダは4種類のコンセプトバイクをカリフォルニアのモーターサイクルショーで発表します。どれも斬新なデザインですが、ZODIAを彷彿とさせるType2のバイクに人気が集中。『このバイクをそのまま市販化して欲しい!』というアメリカの要望に答える形で、Type2の市販化計画がスタートしました。

ワルキューレルーン バイク ホンダ

そうやって出来上がったのがワルキューレ ルーンです。開発は相当大変だったようですが、コンセプトバイクをそのまま市販車に!という熱い想いがこのバイクを生み出しました。

ちなみに、コンセプトと同じような外観で市場に出すというのは、かなり特殊な例です。私も端くれながら工業製品のデザイナーをやっているので、これがどれたけ大変な事かがわかります。コンセプトはあくまでもショーの為のもので、量産仕様にすると色々と問題が多くて、、。

ワルキューレルーン コンセプトモデル バイク
Concept Type 2
ワルキューレルーン 歴代 バイク
Valkyrie Rune

っとまぁ、そんな歴史があって、初代と2代目では大きくデザインが変わっています。確かに背景を知ってからデザインをよく見てみると、シングルシートに片持ちのスイングアーム、生産が難しそうな複雑なラジエーターまわりの外装。。コンセプトバイクが、そのまま市販車になっている痕跡が見えてきます。

ワルキューレの新型は?

新型 ワルキューレ バイク

(画像出典:bennetts)

2018年に新型ワルキューレの発売するかも!という情報が出たそうです。情報源は日本のオートバイ雑誌によるもので、2018年の時点では開発テスト中とのこと。2019年現在では新型発売の情報はありませんが、もしかすると今後新型が発売されるかもしれません。

最後に

さていかがでしたでしょうか?私はこの記事を書くまで、ワルキューレについて詳しく知りませんでした。色々調べてみると楽しいですね。

また一つ知識が増えたところで、今回はここまで!

最後までお読みいただきありがとうございます。