記事内に広告を含みます
運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
スマホで簡単にオリジナルカレンダーを作ってみた!本記事では富士フイルムのオリジナルカレンダーの作り方やレビューを紹介。写真好きな人にオススメな内容です。
- オリジナルカレンダーを作りたい!
- PCや印刷機が必要なんでしょ?
- 値段や品質はどんな感じ?
オリジナルカレンダーを作ってみた!
どうもdaradaraです。今回のテーマは『オリジナルカレンダー』です。富士フイルムのサービスを使って、簡単にオリジナルカレンダーを作る方法を紹介します。
PCや印刷機は不要。スマホと写真があれば誰でも作れる方法です!
富士フイルムのカレンダー作成サービス
種類 | 料金 | 納期 |
壁掛け・卓上・ポスター | 1320円~ | 2週間 |
今回使ったのは、富士フイルムのカレンダー作成サービスです。
オリジナルカレンダーを作れるサービスは他にもありますが、『写真会社だから印刷が綺麗そう』『値段がお手ごろ』『デザインがお洒落』っていう理由で富士フイルムに決めました。
カレンダーは全12タイプ
富士フイルムのカレンダーは全12タイプ。予定を書き込めるコンパクトなものから、壁掛け、ポスタータイプなど幅広い種類があり、豊富なレイアウトから自分の使い方にあったカレンダーを選べます。
卓上タイプをチョイス
今回作ったカレンダーがこちらです。私はオーソドックスな卓上タイプを選びました。愛車がカレンダーになってると変な感じです(笑)。
お値段は送料込みで1320円!安い!
カレンダー自作って結構面倒なので、下手に自分で作るよりこっちの方が安いと思います。
紙質は厚みのある半光沢紙系。上質紙だったら100点満点だったんですけど、上質紙は写真印刷と相性が悪いから仕方ないですね。
大きさは約100mm×160mmです。PC横に置いたり、棚に飾ったりと置き場所を選ばないサイズ感。シンプルなデザインも素敵です。
ギフト用の封筒も付いてくるのでプレゼントにも最適!これは良いのを見つけてしまったかもしれません。今度誰かの誕生日プレゼントに使えそう!フフフ
作り方の流れ
- デザインの選択(卓上リングKG縦)
- 開始月を選ぶ
- 画像を選択
- エフェクトを選択
- プレビューを確認
- 注文(2週間程度で届く)
作り方の流れはこんな感じです。大体1時間くらいで注文できました。1時間もかかるの?なんて思うかもしれませんが、楽しい作業なので時間はあっという間に過ぎますよ!
もちろん作成から注文までスマホ1個で作れます。操作もSNSのような感じでサクサク作れるので、何にも難しいことはありません。
①デザインの選択
公式ページ→注文はこちらから、カレンダーのデザインとレイアウトを選びます。私は『卓上タイプ KG縦』の『ましかく』を選びました。レイアウトは5種類あるので、お好みで決めてください。
開始月を選ぶ
続いてカレンダーの開始月を選びます。今回は1月からにしましたが、任意の月から12ヶ月分のカレンダーを作れます。
画像を選択
スマホの写真から画像を選びます。ここからが楽しい作業!好きな写真をじ~っくり選んでください。月ごとに季節感のある写真を選ぶとカレンダーらしくなりますよ。
候補の写真を一気に複数枚選択すると、作業時間を短縮できます。
編集と加工
画像をトリミング+色味を編集して調整します。インスタやツイッターと似てるので、使ったことがある人なら抵抗なく使えると思います。
スタンプやテキストも入れられます。ただ細かすぎる操作はスマホだと難しいかもしれません。私はテキストの位置決めに難航しました。。
エフェクトの種類とイメージ
エフェクトの種類と仕上がりの紹介です。『エフェクトかけると仕上がりはどんな感じになるんだろう?』って思ってる方は参考にしてみてください。
色補正:クローム
色補正:モノクローム1
色補正:セピア
色補正:メモリー
色補正:カラーペンシル
色補正:カントリー
色補正:エレガント
色補正:メモリー
色補正:ブライト
色補正:自動補正
色補正:ペイント
色補正:ウォーターカラー
流石写真会社だけあって、サンプル再現度が非常に高いです。
スマホの画面で見たものと、印刷物のギャップはほとんどありません。個人的にはカラーペンシルがいい感じになって気に入っています。
確認と注文
最後にプレビュー確認して、問題ばければ注文です。支払い方法は、クレジット決済・WEB決済・GMOコンビニ後払い・代引きに対応しています。
Amazonアカウントがあると、住所や支払い方法を入力せずに注文できて便利ですよ!
納期は2週間程度
商品は2週間程度で届きます。発送メールや進捗メールが届かないので、気長に2週間くらい待ちましょう。私の場合、Amazon決済確定メールが届いたらポストに商品も届いてました。
まとめ
- オリジナルカレンダーを作りたい!
→富士フイルムがオススメ! - PCや印刷機が必要なんでしょ?
→パソコンや印刷機は必要ありません! - 値段や品質はどんな感じ?
→値段も安いし、品質も良かったです
今回の記事をまとめると上のようになりました。自粛自粛で暗い日々がつづいていますね。。そんな時こそ明るい未来が想像できるようなカレンダーを作って、テンションを上げてみるのはいかがでしょうか?
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました!
>ステッカーを自作する方法!スマホがあれば印刷機がなくても大丈夫。