記事内に広告を含みます

運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
Kaedearのウェザーシールドってどうなの?本記事ではKaedearのバイクカバーを紹介。特徴、他との違い、耐久性など。買おうか迷っている人へ!
- Kaedearウェザーシールドってどうなの?
- 他との違いは?
Kaedear『ウェザーシールド』をレビュー!

どうもdaradaraです。
今回はKaedearのバイクカバーを紹介します。
比較的安価なバイクカバーをコンスタントに買い直して使う!なんて人におすすめの商品です。
商品提供:Kaedear
Kaedear ウェザーシールド

商品名 | 価格 |
Kaedear ウェザーシールド | 4~5000円 |
紹介するのはこちら。
バイク用のスマホホルダーで有名なKaedearのバイクカバーです。
執筆時点で7種類のサイズがあり、お値段は4~5000円です。
適合はアマゾンの商品ページから確認できます。(スマホだとみずらいので記事の下部にも適合表をのせています。)
安価な割り切りバイクカバー

こちらの商品の特徴は、安さと安心感です。
いわゆる安価なバイクカバーではあるものの、類似品に比べてサイズ展開が少し多い、縫製部分に防水シールがある、適合表がしっかりと用意されていたりと、
ただ安いだけではなく、安心して買えるような工夫がされているところがポイントです。
生地は撥水加工

生地に撥水加工をしたタイプです。
触り心地はよくある安価なバイクカバーと同じような質感と厚みです。
バイク用のレインコートとかと似た質感。
縫い目に防水シール付き

縫い目の裏側に、防水シールがついています。
縫い目から水が侵入することが多いのでこの配慮は嬉しいポイント。
防犯警告文と持ち手

ユニークな特徴と言えばこの警告文と持ち手。
ちなみに持ち手はカバー着脱時に持ちやすいようにとメーカー側がつけた機能だそうです。
単に安く売り捌くという発想ではなく、こういうちょっとした遊び心や気遣いがあるところがいいですね。

以前紹介した簡単に設置できるアラームと併用すれば、警告文の信憑性もアップしそうです!
▼簡単に設置できる防犯アラーム▼

デメリット:耐久性は1年程度

1万円前後のカバーに比べて耐久性は劣ります。
メーカーの方曰く、想定耐久年数はおよそ1年。
(直射日光や雨風のあたる頻度によって異なります)
撥水スプレー等を使って撥水効果を復活させることはできますが、概ね1年程度で交換になるということは覚えておきましょう。
使ってみた感想

この商品は、初めてバイクカバーを買う人、安いカバーを定期的に交換しながら使いたい人におすすめのカバーです。
私もまずは安いカバーから買って、徐々に欲しい機能がついたカバーに買い直したみたいな経験があります。
高ければ良いってことはないので、自分の使い方や環境に合わせて選ぶと良いかなと思います。
サイズと適合表


まとめ
- Kaedearウェザーシールドってどうなの?
→安価だけど安かろう悪かろうではない! - 他との違いは?
→1万円前後のカバーに比べて耐久性は劣る
今回の記事をまとめると上のようになりました。
バイクカバーはなるべく安いものを買いたい、でもAmazonの格安品はちょっと質が心配。多少の価格差であれば、安心できるブランドから購入したい!
なんて人は満足できる商品だと思います!
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。