この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
バイク免許の種類が知りたい!本記事ではバイクの免許の種類を一覧で紹介。原付、小型、普通二輪(中型)、大型。年齢制限や排気量、高速、二人乗りなどなど。どの免許を取るか迷っている人へ
- どの免許にするか迷ってる
- 違いはなに?
- おすすめはどれ?
バイクの免許は全7種類!年齢や排気量の違い!
どうもdaradaraです。この記事では『バイクの免許の種類』を紹介しています。
取得可能年齢、排気量、高速、二人乗りの可否など、免許ごとの違いを簡潔に紹介!
これからバイクの免許を取ろうと思っている人におすすめの内容です。
バイクの免許の種類
免許の種類 | 年齢 | 排気量 | 高速 | 2人乗 |
原付 | 16歳 | 50cc | × | × |
小型二輪 | 16歳 | 125cc | × | ⚪︎ |
小型二輪(AT) | 16歳 | 125cc | × | ⚪︎ |
普通二輪 | 16歳 | 400cc | ⚪︎ | ⚪︎ |
普通二輪(AT) | 16歳 | 400cc | ⚪︎ | ⚪︎ |
大型二輪 | 18歳 | なし | ⚪︎ | ⚪︎ |
大型二輪(AT) | 18歳 | なし | ⚪︎ | ⚪︎ |
こちらが全7種類のバイク免許です。
バイクの免許は、排気量別に4種+AT限定3種を入れた7種類で構成されています。
それぞれ取れる年齢と乗れるバイクの排気量が決まっていて、免許の条件に当てはまるバイクしか購入できません。
例えば、免許をとって高速道路を走ってツーリングに行きたい!って人は普通二輪免許をとって、125cc以上のバイクを買えば実現できます。
それぞれの免許の特徴を詳しくみてみましょう!
原付免許(50cc以下)
対象年齢 | 費用 | 期間 |
16歳以上 | 8050円 | 1日 |
50cc以下のバイクに乗れる免許です。
対象年齢は16歳から。バイクデビューや高校生が取る免許の代表格。車の免許を取ると自動的についてきます。
速度制限があったり、二段階右折があったりと制約が多いのがデメリットです。
小型限定普通二輪(125cc以下)
対象年齢 | 費用 | 最短期間 |
16歳以上 | 10~20万 | MT:6日~ AT:2日~ |
125cc以下のバイクに乗れる免許です。
125cc以下だと高速には乗れませんが、二人乗りができるようになります。(高速は125cc以上)
通勤用や日常の足として割り切る!って人はこの免許がおすすめです。(AT限定とMTの2種類があります。)
普通二輪免許(400cc以下)
対象年齢 | 費用 | 最短期間 |
16歳以上 | 10~25万 | 7~9日 |
400cc以下のバイクに乗れる免許です。
この免許を取って125cc以上のバイクを買えば、高速道路も走れるようになります。
乗れるバイクの幅が広いので、趣味としてバイクを楽しみたい人はこの免許がおすすめです。(AT限定とMTの2種類があります。)
大型二輪免許(制限なし)
対象年齢 | 費用 | 最短期間 |
18歳以上 | 25~30万 | 5~16日 |
排気量制限のないバイクの免許です。
ハーレーやBMWなど海外のバイクに乗りたい人は、この免許が必要になります。
初めから大型というよりは、普通二輪を取って、大型に憧れてこの免許を取る人が多い印象。(私はまだ持っていません。)
400cc以上のバイクに乗りたい人におすすめの免許です。
普通二輪で250ccがおすすめ!
排気量 | 高速 | 車検 | 軽自動車税 |
~90cc | × | なし | 2000円 |
~125cc | × | なし | 2400円 |
~250cc | ⚪︎ | なし | 3600円 |
250cc~ | ⚪︎ | あり | 6000円 |
ちなみに私のおすすめは普通二輪免許をとって250ccのバイクを買うこと。
250ccなら高速も走れるし、二人乗りもできます。そして車検がなく税金も安いです。
迷ってる人は参考にしてみてください!
普通二輪+合宿でお探しの方は『合宿免許ライブ』がおすすめ!
下のリンクから①の希望入校月を選択し、②で詳細を選択すると検索できます。(スマホ版のみ)
▼合宿免許ライブの公式サイトはこちら▼
安い合宿が見つかるサイト
下の記事で合宿最安値が見つかるサイトをまとめています。
少しでも安く免許を取りたい!って人はこちらを参考にしてみてください。
バイク合宿免許サイトのおすすめ3選!安く取れるのはココ!大手5サイトを比較まとめ
- どの免許にするか迷ってる
→普通二輪が無難! - 違いはなに?
→乗れるバイクの排気量と取れる年齢! - おすすめはどれ?
→趣味なら普通二輪!車免許持ってて仕事用なら小型二輪もあり!
今回の記事をまとめると上のようになりました。
バイク免許の種類や違いを調べていた人の参考になれば幸いです。
ということで今回はここまでです!最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせて読みたい記事▼