この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
バイク免許を合宿で安くとりたい!本記事では安い合宿免許を探している人に向けて、安い合宿所が見つかるサイト3つを紹介。大手5サイトで比較。いちばん安いのはこのサイトです!
- バイク免許を合宿で安くとりたい!
- どこで探せばいい?
バイク合宿免許サイトのおすすめ3選!

どうもdaradaraです。今回は安いバイク合宿免許を探している人に向けて、当ブログが調査した『安い合宿先が見つかるサイト3選』をご紹介します!
安い合宿先を探している人はこの3サイトをチェックするといいかも!
大手5社を比較して厳選!
調査条件 |
入校希望日:8月15日〜 部屋:シングル |
こちらが調査結果です。
バイク合宿を調べられるサイト5社でそれぞれ同じ条件で調査した結果をまとめています。
結果、一番安い価格を調べられたのが『合宿免許ライブ』。次いで『合宿免許マイスター』『合宿免許WAO』の順番でした。
普通二輪 | 大型二輪 | 車+普二 |
11~16万 | 9~15万 | 30~45万 |
ちなみにこちらは私が調べた免許費用の相場です。
調査した8月15日は繁忙期なので、相場に比べて高めではありますが、繁忙期にしては安いっていうのがわかると思います。
本記事ではこの結果をもとに上位3サイトをおすすめとして紹介しています!
▼費用相場の詳細はこちら▼

1位 合宿免許ライブ

調べた中で一番安い教習所が調べられたのが合宿免許ライブ。
下のリンクからHPにアクセスして、車種+免許の有無+入校日、宿泊プランを選択すると調べられます。
同時教習希望の場合は、取得車種を選択で普通車を選択すると調べられます。
(大型は検索から調べられません)
PC版のサイト作りは古くて見ずらいですが、スマホ版は整理されていて見やすです。
▼合宿免許ライブの公式サイトはこちら▼
2位 合宿免許マイスター

2番目におすすめなのは合宿免許マイスター。
下のサイトから、教習所を探す→エリア→入校日→取得免許を選択すると調べられます。
サイトはシンプルで見やすいですが、検索画面でシングルとツインを選択できないのがマイナスポイント。
詳しい料金は、検索結果の『他プラン・入校卒業スケジュールを見る』から調べられます。
▼合宿免許マイスターの公式サイトはこちら▼
3位 合宿免許WAO

最後は合宿免許WAO。
下のサイトから、合宿免許検索に各種情報を入力すると調べられます。
見たい情報を的確にまとめてくれていて親切。(ただし同時教習は調べられないみたいです。)
▼合宿免許WAOの公式サイトはこちら▼
安い教習所は時期によって違う!
教習所の価格は時期によって大きく変わります。
合宿免許ライブが常に安いとは限らないので、3サイトで調べていちばん安いところを探すと良いかなと思います。
安い教習所の注意点

安い教習所には安い理由があります。
部屋や施設が古い、教習所と宿泊所の距離が遠い、試験に落ちると追加料金を取られるなどなど。
価格だけでなくその他の条件についても目を通して、理解した上で申し込むようにしましょう。
個人的に見ておいた方が良いと思うのは宿泊所から教習所までの距離。
朝から晩まで教習所にいることは少なく、1日に何度か教習所と宿泊所を往復することがあるので(忘れ物を取りに行ったり)、できれば徒歩で移動できる距離だと良いと思います。
まとめ
- バイク免許を合宿で安くとりたい!
- どこで探せばいい?
→上の3サイトがおすすめ!
今回の記事をまとめると上のようになりました。
安い合宿免許を探している人はぜひ参考にしてみてください。
ということで今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございます。
▼合わせて読みたい記事▼