どうもdaradaraです。
今回は話題のリレーアタック対策として有効なキーケースをご紹介します。おすすめの最新キーケースから、人気キーケースの商品レビュー、使用方法までを分かりやすく解説しています。リレーアタックされないか不安という方必見の内容です!
リレーアタックってなに?
リレーアタックを知らない方はこちらの記事を読んでみてください。リレーアタック方法や仕組みについて詳しく書いてますので、今回は説明を省略させていただきます。
オススメのキーケース
ここ数ヶ月でかなりの種類が増えました。デザインがおしゃれなもの、ブランド品、革製のものなど色々なキーケースが売っています。今回はアマゾンでも人気の5種類を厳選してご紹介します。
→もっともオーソドックスなタイプ。リレーアタック対策のキーケースといえばこの仕様がもっとも有名です。私もこの製品を購入し、次の項目でレビューしています。
→立体的なデザインが特徴的なキーケース。アマゾンベストセラーにも選ばれている人気の製品です。
→レザータイプのキーケース。製品の質も高く人気が高い製品です。
→スコットランドの紳士ブランド”ハリスツイード”のキーケース。布製品特有の温かみがあり、オシャレな一品
対策品の商品紹介
電波遮断 スマートキーケース・・・700円
改めて製品を紹介します。商品はamazonで購入しました。前回の記事でも書きましたが、最新の窃盗方法が700円で抑えられるという所がいいですね。犯罪者もびっくりでしょう。
箱をあけるとこんな感じです。すごくないですか?700円なのにちゃんと化粧箱に入ってて、ちゃんと高級感があります。車好きな人へのプレゼントなんかにもいいかもしれません。
購入したものはカーボン調のタイプ。赤いステッチが入っていて、いかにもカー用品という感じ。縫製はしっかりとしていてホツれなどはありません。
白い布が見えると思いますが、この布が電波を遮断する特殊な布だそうです。この布につつまれると布の外に電波がもれなくなるのでリレーアタックを阻止できます。
内側にはリングもついていました。ここに車のスマートキーをつけると、スムーズにキーを取り出せる仕様になっています。
使い方
使い方はとっても簡単。普通のキーケースのようにポーチにしまうだけでOKです。前述の通り、特殊な布が電波を遮断しリレーアタックを阻止してくれます。
ちなみに、なぜかポケットが2個あります。内側の白い布がある方にキーを入れてください。もう片方は電波が遮断できません。電波だだ漏れでリレーアタックされてしまいます。気をつけください!
ちなみに
ちなみに鍵の種類によるかもしれませんが、ヴィッツの鍵はポーチの蓋が開いてても鍵が開きませんでした。私のようにちょっとルーズな人にはありがたい機能です。ポーチ買かってキー入れてたけど、蓋があいてて盗まれた!!なんてことも防げるかも?
使ってみた感想
やっぱり面倒というのが第一印象。全然スマートじゃない、、でも今の所これが確実な方法なので心配な方はこれに頼るしかなさそうです。話のネタにもなるので、プレゼントなんかでもらったら嬉しいかもしれません。
前回の記事でも書きましたが、トヨタとスバルは電波をOFFにする機能をつけているそうです。今後は他の自動車メーカーもこの対策をしてくると思います。またサードパーティ製のポーチももっとスマートに遮断できる製品を開発すると思いますので、それまではこれで我慢するしかなさそうです。
それでは今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございます。