記事内に広告を含みます

運営者(プロダクトデザイナー)
DARADARA
バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!
※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:『書籍』で学んだ内容をもとに書いています。
★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)
バイクのオイル交換工賃や総額費用を比較!ナップス、2りんかん、ライコランド、バイクワールドの4店舗で一番料金が安い店はここだ!バイクのオイル交換費用を節約したい方は必見です。
- オイル交換したいけど、どの店が一番安いの?
- オイル交換って1回いくらくらいかかるの?
- オイル交換費用を少しでも安くしたい!
バイクのオイル交換工賃を比較

バイクのオイル交換には、『オイルと部品代』+『交換作業工賃』がかかります。1回3000円程度で交換でき、3000km程度で交換すると良い言われています。(車種によっては1万キロ毎のものもあるので詳しくは取扱説明書をチェックしてください。)今回は、ナップス、2りんかん、ライコランド、バイクワールドにオイルを交換した場合の見積もりを依頼しました。
見積もり条件
見積もり条件 | |
車種 | FTR223 |
オイル | HONDA G2 10W-30 1L |
消耗品 | Oリング |
各店舗に依頼した見積もり条件がこちらです。FTR223のメーカー指定オイルはHONDA G1ですが、私はいつもG2にしているのでG2で見積もりをしています。
見積もり結果

ナップス、2りんかん、ライコランド、バイクワールドでFTR223のオイル交換をした場合の料金です。工賃や総額は車種、オイルの種類、消耗品によって変動します。あくまでも参考価格として考えてください。正確な料金が知りたい方は店舗で見積もりしてください。
![]() ナップス | ![]() 2りんかん | |
オイル交換工賃 | ¥1,000 | ¥1,000 |
オイル会員交換費用 (年会費) | なし | 会員なら工賃無料 (年会費¥1,620) |
G2オイル料金(1L) | ¥1,600 | ¥1,390 |
Oリング | ¥300 | ¥300 |
合計金額 (オイル会員の場合) | ¥2,900 (会員サービスなし) | ¥2,690 (会員価格 ¥1,690) |
![]() ライコランド | ![]() バイクワールド | |
オイル交換工賃 | ¥770 | ~250cc: ¥660 251cc~: ¥990 |
オイル会員交換費用 (年会費) | ¥700 (会費無料) | なし |
G2オイル料金(1L) | ¥1,450 | ¥1,390 |
Oリング | ¥300 | ¥300 |
合計金額 (オイル会員の場合) | ¥2,450 (会員価格 ¥2,380) | ¥2,350 (会員サービスなし) |
※料金は2020.01時点のものです。価格は車種によって変わる場合がありますので、参考程度にお考え下さい。
※ライコランドは一部店舗で料金が異なります。
※カスタム車両やカウル付きのバイクの場合工賃が変わる場合があります。
単発ならバイクワールド!定期的なら2りんかんが安い!

工賃最安はバイクワールドでした!250cc以下なら工賃660円でオイル交換ができちゃいます。ただしバイクワールドに会員サービスはないので、年に何回か通うなら2りんかんがお得です。2りんかんのオイル会員に入れば1年間は工賃が何回でも無料になります。
いつも工賃比較系で好成績を納めてきたナップスは、他店より高めという結果になりました。こうやって工賃を比較すると企業の戦略的な部分が見えてきますね。きっとナップスは単価の安いPIT作業は高めに、単価の高い作業は安めに価格設定しているのでしょう。全然関係ない話ですが(笑)
- 工賃最安はバイクワールド!
- 年に何回か交換するなら2りんかんがお得!
お得にオイル交換をする方法!
ライコランド、2りんかんでオイル交換をする方は、会員サービスを使うことでオイル交換をお得になります。今回問い合わせた4店舗の中で、特典サービスがあったのはこの2店舗のみでした。
![]() 2りんかん | ![]() ライコランド | |
特典 | オイル会員加入で1年間工賃無料(回数無制限) | 無料のポイントカード発行でオイル交換工賃から70円引き |
入会金 | 年会費1,500円 (税抜 / 更新750円) | 無料 |
オイルエレメントは2~3回に1回の頻度で交換

オイルを綺麗にするオイルフィルター(オイルエレメント)が付いているバイクは、オイルフィルターも交換が必要です。頻度はオイル交換2~3回に1回程度が目安とされています。フィルターはオイルに浸かっているので、オイル交換時でないと取り外しができません。交換工賃は下の表をご確認ください。
![]() ナップス | ![]() 2りんかん |
オイル&フィルター ¥1,900~ | オイル&フィルター ¥1,500~ (オイル会員は無料) |
![]() ライコランド | ![]() バイクワールド |
オイル&フィルター ¥1,650 | フィルターのみ ¥900~ |
どの店舗も交換時間は最短30分程度

混雑状況によって異なりますが、基本的に交換作業は30分程度で終わります。アポなしで行くと2~3時間待たされたりするので、事前に電話してから行くことをオススメします。どうしても今日やって欲しい!っていう方は、朝の開店前に並ぶと良いです。
自分で交換した方が安いの?

もしかして自分でやった方が安い?なんて気になった方!以前2りんかんの工賃と自分で交換した場合の工賃を比較した記事を書いたので、迷っている方は下の記事を参考にしてみてください。
最後に
さていかがでしたでしょうか?バイクのオイルは定期的に交換する必要があるだけに、少しでも安くしておきたいですよね。ランニングコストを節約して新しいバイク部品に回しましょう(笑)
それでは今回はここまで!最後までお読みいただきありがとうございます。