【最新】バイクのETCで迷ったら!オススメ機種と工賃比較!相場は3万円くらい

バイク ETC オススメ

記事内に広告を含みます

この記事の著者

運営者(プロダクトデザイナー)

DARADARA

プロフィール

バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!

※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:書籍』で学んだ内容をもとに書いています。

★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)

今更だけどバイクにETCをつけたい!本記事では、バイク用ETCの最新オススメ機種、2りんかんとナップスの工賃を紹介。助成金情報、安く付ける方法もあり!バイク用ETCを検討中の人にオススメです。

  • バイク用ETCのオススメは?
  • 費用っていくらくらい?
  • 助成金はあるの?
  • 自分で取付られる?

バイク用ETCで迷ったら!

どうもdaradaraです。今回のテーマは『バイク用ETC』についてです。私と同じように、今更ながらETCの導入を検討中の方に向けて、おすすめ機種と工賃を紹介します。

オススメはこの2種類

バイク ETC オススメ
 MSC-BE700SMSC-BE61
本体価格¥26,950-¥20,900-
ETC2.0対応✖️
防水性能IP68IP55
新セキュリティ規格対応

私のオススメはこの2機種です。

BE700SはETC2.0という新しい規格に対応しています。ETC2.0は、扱える情報量が増えて『圏央道の料金2割引』『渋滞緩和すると料金割引』などの恩恵を受けれるそうです。

ただ、ETC2.0はユーザー側というより、管理者側にメリットがある規格らしいので、個人的にはMSC-BE61で十分かなと思います。

新セキュリティ規格に注意!

旧セキュリティ規格新セキュリティ規格
2030年頃までしか使えない2030年以降も使える

新セキュリティ規格に対応していない旧型は、2030年頃までに使えなくなるそうです。

選ぶ時は気をつけてください。(上で紹介した2機種は新セキュリティ対応品です。)

ただし、現時点(2023年)ではまだまだ先なので、あえて旧型を選ぶのも一つの手。7年後にはどうせ新規格が出てるし、そもそも7年後も同じバイクに乗っているとも限りません。

旧型はわりと安く売っています。

総額3~4万くらい

 2りんかん ロゴ バイク
2りんかん
車種ネイキッド
機種バイク ETC ミツバサンコーワ
MSC-BE700S
バイク ETC ミツバサンコーワ
MSC-BE61
本体価格¥26,950-¥20,900-
セットアップ料金2,750円
取付工賃9,240円
総額¥38,940¥32,890
 ナップス ロゴ バイク
ナップス
車種ネイキッド
機種バイク ETC ミツバサンコーワ
MSC-BE700S
バイク ETC ミツバサンコーワ
MSC-BE61
本体価格¥26,950¥20,900
セットアップ料金¥2,750
取付工賃¥8,250
総額¥37,950¥31,900

商品代と工賃を含めて3~4万円くらいでした。(2023.3時点)

費用はネイキッドの場合なので、アメリカンやスクータータイプの車両だともう少し高くなります。

いや〜結構いい値段しますね。高速の利用頻度が高ければ、あっという間に元取れそうですけど、年に数回しか使わないとなると、、、。

まぁその話は置いておいて、2りんかんもナップスも料金はほぼ同じ。取付工賃は2りんかんの方が1000円くらい安かったです。

助成金情報

2023年8月時点で確認できた助成金は1件。

関東、甲信、東海、北陸エリアでは2023年7月24日〜9月30日までにETCを導入すると、最大1万円の助成金がでるそうです。

最新情報は2りんかんやナップスのサイトをご確認ください。

2りんかんHP:https://2rinkan.jp/etc/

ナップス:https://www.naps-jp.com/web/etc/

ETCは自分でもつけられる”けど”

ETC自体の取り付けは非常に簡単です。

自分でつけることもできますが、ETCのセッティングは認定店舗でしかできないようになっています。

なのでバイク用のETCは一般に販売されておらず、基本的には専門店で購入して、取付とセッティングをしてもうしかありません。

(ETCは調べれば調べるほど利権の塊です。)

裏技は『セットアップ済み中古品』

バイク ETC 安く

ただし裏技も存在します。メルカリやヤフオクで『セットアップ済み』の中古品を購入し、自分で取り付ける方法です。

この方法でも再セットアップは必要になりますが、セットアップ料金を入れても2万円くらいで取り付けられます。

ETC運営社はいい顔しなさそうですが、利用規約を読む限りセットアップさえしていれば自分でつけるのは違反ではないようです。

バイク ETC 自分で取り付け

追記:ちなみに私はこの方法で取り付けました。興味がある人はこちらの記事を読んでみてください。

まとめ

  • バイク用ETCのオススメは?
    →新機種ならMSC-BE61
  • 費用っていくらくらい?
    →総額3~4万くらい
  • 助成金はあるの?
    2023年は西日本のみ?
  • 自分で取付られる?
    中古品を買えば可能

今回の記事をまとめると上のようになりました。私のツーリング仲間が続々とETCを導入してしまい、料金所で待ってもらう気まずい状況が増えてきた今日この頃。

スマートインターとかも増えてきたし、そろそろETC導入しないとな〜。なんて思いつつ、面倒だし、お金かかるし、つける場所ないからって腰が重いdaradaraです。

おそらくこの記事を読んでいただいている方も、同じような境遇なのではないでしょうか?どうします?付けますか?(笑)

あ〜どうしようかな〜。

という事で今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございます。