どうもdaradaraです。
今回はブログ開設1周年記念!ということで、ブログを始めるきっかけからブログの収入、PV数などを記事にまとめてみます。これからブログをはじめようとしている方の参考になれば幸いです!
ブログをはじめるきっかけ
どこにも属さずに出来る副業を探していた事、WEB収入の仕組みを知りたかった事がブログを始めようと思うきっかけでした。普段はサラリーマンをしているdara男ですが、最終的には独立して自分で稼いで生きたいという目標があり、その一環として始めたのがこのブログです。
なぜバイクブログなのか?
当時夢中になっていたのがバイクでした。購入してから1年程度しか経っておらず、バイクに関する知識はほぼゼロ!毎日の様にカスタム方法やメンテナンス方法などをネットで調べてはニヤニヤしながら過ごしていました。そんな時に『もしかして勉強しながら得た情報を”黙示録的”に残していければ続けらるかも!』って思ったのがテーマ決めた理由です。
もう一つバイクブログが良いと思ったことは、愛車へお金を注ぎ込む事が、自己満ではなく投資なることです。趣味にお金を使っても消費するだけで金銭的な利益を生み出す事は少ないですが、ブログの記事にして収益化ができればバイクをカスタムして記事にすることで利益がでて、費用を回収する事が出来るので一石二鳥!どうせお金を使うならって感じです笑
1ヶ月の収益&PV
現在の収益は月に6千円程度。月平均のPVは2~3万PVくらいです。
まだまだ収益はスズメの涙程度の金額ですが、多少なりとも収益が出ただけで感動しています。といいうのも、つい4ヶ月前までは収益ほぼゼロ。書いても書いても収入がない状態で、ブログ開始から半年以上は採算度外視のバラマキ出資が続きました。
【収益とは】
記事に貼ってある広告をクリックした時に発生する広告収入と、amaoznの商品リンクから商品が購入された時に発生するアフリエイトと呼ばれる紹介手数料です。
【PVとは】
daradara.siteの記事が読まれた回数です。
1年間の収益とPV数
このサイトを1年やって稼いだ総額は約3万円、、。
(内訳はamazonとgoogleで半々くらい)
1年間で約13万PV。
これが世間一般の基準と比較して、どのくらいなのかは分かりませんが、少しづつPV数も収益も増えてきているので、この調子で成長を続けていければ嬉しいです。
ちなみに、
1年間で書いた記事の数は56記事。1記事書くのに平均3時間程度かかるので、実働168時間(約1ヶ月の労働平均時間)となります。
これを時給換算すると時給170円程度。ドンキホーテもびっくりの激安殿堂価格で記事を書いてます。。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
残念ながら私の今の実力では、初年度は3万円しか稼ぐことができませんでした。バイクのカスタム費用、サイト維持費などを引くと完全にマイナス。WEB収入で一定期間内に結果を出したいと考えている人にとっては、私のやり方では効率の良い稼ぎ方ではないかもしれません。
それでも会社や組織に属さずに自分の力でお金を生み出せるということに価値を感じ、ブログの記事は財産であり、今後も同じペースで記事を書ければ、収益もどんどん増えていくと期待しています。
これからも皆さまにとって有益で楽しい記事をかけるよう努力していきますので、今後とも宜しくお願いいたします!
これからブログを始めたい!っと考えている方の参考になれば幸いです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます。