Amazonプライムデーで安くなっているバイク用品をまとめました!メーカー別に安くなっている商品を紹介しています。是非チェックしてみてください。
『アマゾンプライムデー』バイク用品のお得情報まとめ【6月22日まで】
おはようございます。『Amazonプライムデー』が始まりましたので、例によってバイク用品のセール情報をまとめてみました。暇つぶしに見てみてください!
今回のセールの特徴
今回のセールは結構大規模なセールです。普段のセールでは安くならないような、人気商品が安くなっている印象です。狙ってた商品が安くなってる可能性もあるので要チェックです。
私の一押し3つを紹介
朝5時に起きて目をこすりながら探した一押し商品です。どれも良い商品がお買い得価格になっているので、迷ってたなら今が買いどきかも。
Apple エアポッツ
アップルのエアポッツが20%くらい安くなっています。アップルはセールしないのでこれはかなりお得です。びっくりしました。私は片耳だけさしてバイク運転中に使ってます。(昨年くらいからAmazonはアップルの公式代理店になっているのでもちろん正規品です。)
▼合わせて読みたい記事▼
バイク乗りがアップルのAirPodsを1年使った感想を全力でレビュー!Airpods(エアポッズ)とバイクの相性ってどうなの?という疑問にお答えします。インカムとどっちを買おうか迷ってる方は参考にしてみてください。 AirPo[…]
メンテスタンド
最近人気のデイトナスタンド。アマゾンでも通常3500円くらいで売ってるので、これはかなりお得。私も類似品を使ってすごく感動したので、チェーン掃除をする人は持ってるといいかも。
▼類似品のレビュー記事▼
カエディアのメンテナンススタンドってどうなの?本記事はKaedearメンテスタンドを実際に使った感想、使い方、特徴、仕様を紹介。デイトナとの違いもあり。買おうか迷ってる人にオススメの内容です。 Kaedearのメンテスタンドっ[…]
防犯アラーム
こちらも話題の防犯ブザー。割引率は大したことはありませんが、非常に良い商品だったので紹介します(笑)。
▼類似品のレビュー記事▼
function init() {var vidDefer = document.getElementsByTagName('iframe');for (var i=0; i[…]
デイトナ
おなじみデイトナもセールに参加しています。スマホホルダー、USB充電器、グローブなど、主力の人気商品が安くなっています。
スマホホルダー
USB充電器
ドラレコ
シュアラスター
お馴染みシュアラスターももちろん参加。コーティング、ワックス、添加剤系が安くなっています。洗車系は今回は対象外。
ゼロフィニッシュ
パワーショット 6本セット
KOMINE
セール常連のKOMINEも参加。グローブやウエアなど多くの商品が安くなっています。
プロテクトハーフメッシュパーカ
プロテクター
メッシュグローブ
(※Lサイズの場合の料金です。)
YAMAHA
ヤマハ純正のワイズギアもセール対象。
バイクカバー
ヘルメット
AZ
AZもセール対象です。ただし、今回はパーツクリーナーやチェーンクリーナーは対象外。残念。
燃料添加剤
(注意:レジに進むと10%OFFになります。)
コーティング剤
エーモン
DIYの味方。エーモンもセールに参加しています。
ポイパック
非常信号灯
プラグレンチ
Kaedear
当ブログでも好評なKaedearのスマホホルダーもセール対象です!qi充電付きのスマホホルダーがオススメ!
Qi スマホホルダー
バイクパーツセンター
庶民の味方!バイクパーツセンターもセールに参加しています。車種専用キット、汎用部品、ヘルメットなどなど。
半ヘル
カストロール(10W-40 2輪4st)
引っ張り工具
レインウエア
セール品を調べる方法
セール品は下記リンクから検索できます。バイク用品以外も調べられますので、狙ってた商品を探してみてください。
今回は以上です。また続報があればここに更新します!
▼関連記事▼
夏のバイクの暑さ対策をしたい!本記事では夏の暑さ、紫外線、熱中症対策に最適なバイクグッズ8種類を紹介。私的オススメはコレです。 夏バイクのの暑さ対策をしたい おすすめの夏グッズを教えて!夏に使いたいバイク用品[…]
バイク用のセキュリティグッズが欲しい!本記事ではバイク乗りの私が実際に使っているおすすめのバイク盗難対策商品8種類を紹介。セキュリティー対策で迷ってる人へ。 オススメのバイク用防犯グッズは? 色々あるけど何が違うの?[…]
バイク用スマホホルダーのオススメはどれ?本記事ではデイトナ、カエディア、クアッドロックなど人気スマホホルダー8種類を紹介!QiやUSB電源付きもあり。スマホホルダー選びで迷ったらこの記事をチェック!私のオススメはコレ! バイク[…]
オススメのバイク用品が知りたい!本記事ではバイク歴4年の私が実際に使っているオススメのバイク用品13個を紹介。定番品からマニアックなものまで自信を持って紹介できるガジェットを集めました! 本当におすすめのバイク用品が知りたい![…]