125ccで人気のバイクを教えて!本記事では125ccの人気バイク13種を紹介。ネイキッドからスクーターまで現行車種で幅広く集めました。125ccのバイク選びで迷ったらこの記事がオススメ
- 125ccのバイクが知りたい!
- 125ccのバイクが欲しいぜ!
- 現行の125ccだとどんなバイクがある?
125ccの人気バイク13選!最新の人気車種を厳選
どうもdaradaraです。今回のテーマは『125ccの人気バイク13選』です。現行モデルのなかから、人気の125ccバイクを私の独断と偏見で厳選紹介していきます。
125ccのバイクが欲しいぜ!なんて思ってる人にオススメの内容です。
CT125|ハンターカブ
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約44万円 | 61km/L | 6.5kw[8.8PS]7000rpm |
2020年6月に発売された大人気レジャーバイク。スパーカブ125ccをベースに、悪路も走れるように変更されたスーパーカブのオフ車版です。超人気すぎて納車待ちらしい。
クロスカブ110と似てますが、ハンターカブの方が装備が豪華。約5Lのタンク、前後ディスク、アップマフラーなどなど
モンキー125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約40万円 | 71km/L | 6.9kw[9.4PS]7000rpm |
言わずと知れた名車50ccモンキーの復刻版。125ccになって少し大きくなりましたが、歴代モンキーを彷彿とさせる可愛らしい見た目はそのまま。ベース車両はグロムです。
ちなみに、モンキー125は125ccだけど一人乗りです。二人乗りすると定員オーバーで捕まるので注意。どうしても二人乗りしたい人は、カスタムして陸運に申請すれば二人乗り可能なバイクにすることもできます。
CB125R
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約45万円 | 53km/L | 9.8kw[13PS]10000rpm |
125ccの水冷単気筒バイク。スポーティーなネイキッドバイクでCBシリーズのエントリーモデルという扱いらしい。125ccで45万は高い気もするが、価格に見合った豪華な装備も魅力。
この見た目で高速に乗れないなんて変な感じですね。
グロム
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約36万円 | 62km/L | 7.2kw[9.8PS]7000rpm |
人気のMSX125 GROM(グロム)です。画像は2020年時点の現行モデルですが、新型が発表されたので、現行が好きな人は急いだほうがいいかも。
ちなみにこちらが2021年発売予定の新型。個人的には新型のデザインの方が好きです。新型は4速→5速に変更されて、最高速も少し上がるらしいです。
スーパーカブ C125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約40万円 | 69km/L | 7.1kw[9.7PS]7500rpm |
説明不要!スーパーカブの125cc。世界一売れてるバイクなだけあってフォルムが美しい。全然関係ないんですけど、以前族車仕様に改造されたスーパーカブを見たことがあります。
アップハンドルに風防つけててクソださかったです。私からは以上です。
PCX125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約35万円 | 55km/L | 9.2kw[12.5PS]8750rpm |
こちらも定番のPCX。バイクのプリウスと言っても過言ではないでしょう。スマートキーになったので、鍵を挿さなくてもエンジンをかけられます。
荷物も積めるし、燃費もいいし、通勤も快適、維持費も安い。バイクを足代わりに使うならPCXで決まり。
CG125 Fi
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約16万円 | 不明 | 7.3kw[10PS]8000rpm |
こちらは中国ホンダの125ccネイキッド。海外向けに1970年に誕生したバイクですが、今でも中国で売ってる人気のバイクです。しかもインジェクション。THEバイクって感じがいいですね。
気になる新車価格は驚きの16万円。中国では新型iphoneの最上位機種とほぼ同額でバイクが売ってるんですよ。いいな〜。
SOXって会社が輸入してるみたいなので、日本でも新車購入可能です。
→https://bs-sox.com/buy/detail/201909270001
LY125Fi
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約19万円 | 不明 | 7.8kw[10.6PS]8000rpm |
こちらも中国ホンダのバイク。こっちは少し丸っこい感じです。これもいいですね。シングルシートにしてもチョッパーっぽくしても良さそう。
値段も19万。やっぱり125ccはこのくらいの値段がいいな。
→https://bs-sox.com/buy/detail/201909180001
トリシティ125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約42万円 | 46km/L | 9.0kw[12PS]7500rpm |
ヤマハの3輪バイク。2輪に見えちゃってるかもしれませんが、前輪が2つ付いてます。安定性が高いので、バイク慣れしてない人でも安心。
出たときは衝撃的でしたけど、最近街でも見かけることが増えて見慣れてきましたね。
GSX-R125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約39万円 | 48.2km/L | 11kw[15PS]10000rpm |
125ccのフルカウルスポーツバイク。どっからどうみても原付二種には見えません。125ccで本格的なスポーツバイクに乗りたいぜ!って人にオススメのバイク。約40万円。
2020年モデルはハザード付きらしい。すげぇ。
GSX-S125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約36万円 | 48.2km/L | 11kw[15PS]10000rpm |
125ccのネイキッドスポーツです。GSX-R125と共通のエンジンを搭載した兄弟車。スズキの国内125ccでは初めてABSを標準搭載したバイクらしいです。
アドレス125
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約22万円 | 52km/L | 6.9kw[9.4PS]7000rpm |
通勤快速アドレス125。最強の通勤用バイク。とにかくスタートダッシュが早くて、細いからすり抜けもお手の物。くれぐれも事故には気をつけてくださいね。
Z125 PRO
新車価格 | 燃費 | 最高出力 |
約35万円 | 50km/L | 7.1kw[9.7PS]8000rpm |
カワサキの125ccのネイキッドスポーツです。スーパーネイキッドZシリーズを小さくしたようなバイク。倒立フォーク、前後ディスクと豪華な装備が嬉しい。値段は35万円。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?正直私は125ccのバイクってあんまり知らなかったんですけど、結構いろんな種類のバイクがあることに驚きました。勉強になりますね。
125ccで検討中の方の参考になれば幸いです。
ということで今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。
▼関連記事▼
エネオスのエネキーってどのくらい安くなるの?本記事ではENEOSエネキーの割引料金、お得になるクレジットカードの情報を紹介。Tカードは?入会特典は?少しでも給油をお得にしたい!って人にオススメの内容です。 エネキーはどのくらい[…]
初心者にも分かりやすいバイクの本は何?本記事ではバイクの仕組み、整備、メンテナンスやライディングを学べるバイク本10冊を紹介。小説やエッセイもあり。バイク好きなら読んでおきたい名著揃い バイク初心者にオススメの本は? バ[…]
バイク用のヘルメットロックが欲しい!本記事ではAmazonや楽天で人気の固定式ヘルメットロックを7種類を紹介。キジマ、デイトナ、キタコなどの定番から汎用品まで取付位置別に紹介。ヘルメットロック選びで迷った人にオススメ バイク用[…]