【バイク】LEDウインカーにしたらハザード状態!? 原因&解決方法

LED化 ウインカー ハザード

記事内に広告を含みます

この記事の著者

運営者(プロダクトデザイナー)

DARADARA

プロフィール

バイク歴7年。職業はプロダクトデザイナー。車用品メーカーで商品開発をしていた経験を生かして記事を書いています!

※記事の信憑性
カスタム・バイク用品系:プロダクトデザイナーとしての知見を使って書いています。
メンテ・整備系:書籍』で学んだ内容をもとに書いています。

★プロフィール詳細
★記事作成に使っている書籍
★Youtube / X(Twitter)

どうもdaradaraです。

この記事は『バイクのウインカーをLEDバルブに交換したらハザード状態になってしまった!』という方に向けて、ウインカーLED化によるハザード現象の原因と解決方法を分かりやすく解説していきます。

  • バイクのウインカーをLEDにしたらハザードに。。
  • 何が原因なの?
  • 改善方法も教えて!

ハザード状態になるウインカーの回路

バイク メーターランプ 回路

ハザード状態になるバイクのウインカーの回路です。特徴としては左右のウインカーが直列でつながっているという点です。

ウインカー用に送られるパワーが20だと仮定した場合。左のウインカーで10消費され、パイロットランプで5消費されます。残りのパワー5は右ウインカーに流れますが、電球を光らすパワー10には足りないため、電球は点灯しないという仕組みです。

重要なのは、左のウインカーのスイッチをいれても、右のウインカーまで電力がながれているということです。

一見効率の良さそうななんですけど、これがハザード現象の原因です。ではなぜ、この回路でハザード状態になるのかを見てみましょう。

※上の回路とは違うバイクにお乗りの方やウインカーインジケーターが2個(左右1個づつ)あるバイクの場合は、記事最下部の”抵抗を使う方法”をお読みください。抵抗器で解決する方法をご提案しています。

LED化した場合

LED化 メーターランプ 回路

純正球からLEDバルブに変更したことにより、ハザード状態になってしまった回路です。

LEDバルブの消費電力が純正球より低いので、消費できなかったパワーが右のウインカーまで回って光らせてしまいます。

これがハザード現象の原因です。バイク側は左ウインカーだけを光らせているつもりですが、意図せず右側も光ってしまっているわけです。LEDやバイクの故障ではありません。

ではいったいどうやって改善すればいいのでしょうか?

改善方法

ウインカー LED化 ハザード

オススメの改善方法は『整流ダイオード』で左右のウインカーを独立させる方法です。左右が分断されると、パワーを使いきれなくても反対のウインカーに回ることはありません。

余ったパワーはボディーアースでバッテリーに戻します。

おすすめの整流ダイオード

M&Hマツシマ LHN700 ウインカーパイロットハーネス

整流ダイオードなら『M&Hマツシマ ウインカーパイロットハーネス』がオススメです。これを取付ければハザード現象は抑えられます。

created by Rinker
M&Hマツシマ(エム&エイチ マツシマ)
¥1,110(2024/03/09 12:32:32 Amazon調べ)
LEDウインカー バイク 配線

実際にこの配線キットを使って、愛車FTRのウインカーをLED化する方法を紹介しています。もしよければ参考にしてください。

▼取付方法▼
【車検対応】バイクのウインカーをLEDにする方法!! ※更新あり

抵抗を入れる方法もある

バイク ウインカー LED化

オススメはしませんが、抵抗器を使った解決方法もあります。抵抗でLEDバルブの消費電力を純正バルブ同等にしちゃう方法です。

車ではよく使う手法です。ネイキット系のバイクはウインカーが小さくて、スペースがないので取付が難しいかもしれません。スクーター系ならこの方法は有効です。

抵抗はかなり発熱するので注意。最悪外装が溶けちゃいます。抵抗器に関する知識や、オームの計算方法については下記の記事をご覧ください。

>【抵抗の選び方】ウインカーの抵抗器の計算方法とは?

最後に

さていかがでしょうか?憧れのLEDウインカーを手に入れようと目論んでいたけど、ハザードになっちゃった。もしかしてバイクが壊れた?なんて心配されていた方の参考になれば幸いです。

それでは、今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございます。

▼関連記事▼